電話無料相談・面談相談サービスも行っています
公開日:
:
最終更新日:2017/12/21
ライフプランニング
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は、弊社K2に新たに保険アドバイザーがスタッフの一員として加わりましたのでそのご報告です。
今回、新たにK2保険アドバイザーとなって皆さんへのアドバイスをさせて頂くのは、保険業界10年はくらいですが「海外投資」や「海外保険」の経験もあり営業力溢れる若手の人材です。
弊社K2は創業から8年になり、当初はWebからのお問合せを中心にクライアントのニーズにお応えてしてきたわけですが、今後は対面での個別相談、電話での積極的なご回答にも力を入れていきます。
特に「保険」という商品においては直接お話をしたり面談を希望される方もいらっしゃるので、今後はそのような方もまずはお気軽に電話相談頂き、面談でのご相談をしてみてはいかがでしょうか?
もちろん、これまで通りメールによるご相談を受付けておりますので、皆さんの好みのスタイルでご相談頂ければと思います。
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
-
一生涯のお小遣い欲しくないですか?@「海外一時払終身年金(固定利率特約付)」活用法
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『一生涯のお小遣い欲しくないですか?@「海外一時
-
-
「老後」について〜その1【老後とは?】
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。生命保険のひとつに「個人年金保険」という商品がありま
-
-
「72の法則」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「72の法則」について少しお話します。知ってる人
-
-
実はこの時期にいいかも?3.5%金利保証プランに決めた理由とは?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は、積立投資3種類あるうち最もマイナー?な3.5%
-
-
毎月いくら積立てれば良い?@話題の2,000万円を準備するには
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『毎月いくら積立てれば良い?@話題の2,000
-
-
積立期間中に毎月「円高が進み続けたら?」「円安が進み続けたら?」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は積立期間中に毎月「円高が進み続けたら?」「円安が
-
-
国民年金が何故お得なのか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『国民年金が何故お得なのか?』についてお話したい
-
-
『賢く相続“死亡保険”現金を残す(秘)節税法』@テレビ朝日「ワイドスクランブル」6月26日
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『『賢く相続“死亡保険"現金を残す(秘)節税法』
-
-
教育「グローバル化」の時代へ〜留学事情あれこれ
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『教育「グローバル化」の時代へ〜留学事情あれこれ
-
-
個人型確定拠出年金(iDeco)「ユニット・リンク」「マーケットリンク」の手数料仕組みを比較する
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は個人型確定拠出年金(iDeco)と、アクサ生命「