相談事例(26歳 女性):住友生命に入るのであればおススメの保険はありますか? それとも住友生命の保険は基本的に外れでしょうか?
公開日:
:
最終更新日:2019/11/08
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。
ご相談者の方は住友生命の商品で検討されているのかもしれません。
(ご質問者からの質問はこちらで概ね修正していませんので、誤字脱字もそのまま表記しています)
【質問】
もし住友生命に入るのであれば、おススメの保険はありますか?
それとも住友生命の保険は基本的に外れでしょうか?
【回答】
住友生命ともなると、販売されている商品数もとても多いので、同社の商品すべてを理解・把握しているわけではありませんが、私の個人的な見解では住友生命でオススメするような商品はないと考えています。同じような商品を比較検討した場合には、同社のものよりも他の保険会社の同様商品の方が、よりオススメだからです。
しかし、この回答だけだと私が個人的に”住友生命の商品が嫌い”のように感じるかもしれませんので、例えば〇〇さんが検討されている商品、気になっている商品をお聞かせ下さい。
設計書などがあればより詳細に、具体的になぜオススメできないのか?また、同じような商品であれば他社の方が良いということを、数字を使って客観的にお伝えしたいと思います。
Point
とは言え、損をするとはわかっていてもどうしてもお付合いしないといけない理由があるとか、「住友生命が好きなんだ!」「瑛太が好きだ!」という方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれませんね。
最終的には皆さんご自身で判断して下さい。
※本記事中の発言は筆者の個人的な見解であり、K2Assuranceの見解ではありません
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
相談事例:今現在が満69歳、年齢制限が69歳の保険には入ることは可能でしょうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:スナックの服を営業の服として利用している同期がいるのですが、どうなんでしょう?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は相談事例を紹介したいと思います。いつもはクライア
-
-
相談事例:少ない資産を少しでも増やせないものかと保険屋さんに提案してもらっていました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(43歳 女性):マニュライフ「未来を楽しむ終身保険」2018年5月に200万で加入し現時点で173万に。不安です。。。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと
-
-
相談事例:運用をトータルで見てもらいたい
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:今は終身保険(死亡保障)を買うタイミングでないですか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は相談事例を紹介したいと思います。この問題意識があ
-
-
相談事例:「リタイアメントインカム(ドル建)」を勧められ入金したところ告知を理由に断られてしまいました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:日本の預金利率は低いので、高い利率の保険などがあれば紹介して下さい。子供の学資や老後の生活費など中長期に預ける予定です(主婦 35歳)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(41歳 女性):ほけんの窓口で、マニュライフ生命「未来を楽しむ終身保険」をススメられました。500万位運用を考えていますがどれがお薦めでしょうか。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:現在加入中のアフラック「ちゃんと応える医療保険レディースEVER」の見直しを考えています(女性 30歳)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います