相談事例(26歳 女性):住友生命に入るのであればおススメの保険はありますか? それとも住友生命の保険は基本的に外れでしょうか?
公開日:
:
最終更新日:2019/11/08
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。
ご相談者の方は住友生命の商品で検討されているのかもしれません。
(ご質問者からの質問はこちらで概ね修正していませんので、誤字脱字もそのまま表記しています)
【質問】
もし住友生命に入るのであれば、おススメの保険はありますか?
それとも住友生命の保険は基本的に外れでしょうか?
【回答】
住友生命ともなると、販売されている商品数もとても多いので、同社の商品すべてを理解・把握しているわけではありませんが、私の個人的な見解では住友生命でオススメするような商品はないと考えています。同じような商品を比較検討した場合には、同社のものよりも他の保険会社の同様商品の方が、よりオススメだからです。
しかし、この回答だけだと私が個人的に”住友生命の商品が嫌い”のように感じるかもしれませんので、例えば〇〇さんが検討されている商品、気になっている商品をお聞かせ下さい。
設計書などがあればより詳細に、具体的になぜオススメできないのか?また、同じような商品であれば他社の方が良いということを、数字を使って客観的にお伝えしたいと思います。
Point
とは言え、損をするとはわかっていてもどうしてもお付合いしないといけない理由があるとか、「住友生命が好きなんだ!」「瑛太が好きだ!」という方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれませんね。
最終的には皆さんご自身で判断して下さい。
※本記事中の発言は筆者の個人的な見解であり、K2Assuranceの見解ではありません
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
相談事例:ブログを拝読させていただき、ご意見とご提案をいただければと(30歳 男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(35歳 女性):貧困が貧困を呼ぶ事態になっているような気がしてしまい、客観的なご意見を伺えればと思います
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:現在妊娠中、不妊治療で授かることができましました。かんぽ生命学資保険加入を検討しています。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談事例を紹介したいと思います。 【質
-
-
相談事例:学習資金のためと自分の老後に海外の元本保証でリターンの多いものに投資したい(30歳 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
早期退職者が考える投資とは?〜まずはリスクを抑えめで〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。前回のBlogではコロナで早期退職者が多くなる?これっ
-
-
相談事例:マニュライフの未来を楽しむ終身保険と似たような商品を知りたいです
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(会社員 男性):加入している国内の生命保険はガンになったら以降の保険料支払いが不要になると言うものなので、単純に海外保険への切替が良いのかどうか悩みどころです
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:アクサ生命の保険「ユニット・リンク」を勧められ、検討しているところです
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:年齢的に学費と老後資金の準備を平行して進めていきたいところです(36歳 女性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:学資保険か財形貯蓄?どちらが良く貯まりますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は相談依頼の方の事例を紹介したいと思います