規制されるかも!?駆込み契約が増えている法人契約の「医療保険(短期払い)」
公開日:
:
最終更新日:2019/05/13
保険のニュース, 保険商品(医療・がん)
今日は『規制されるかも!?駆込み契約が増えている法人契約の「医療保険(短期払い)」』についてお話したいと思います。
以前ブログで、医療保険を法人で加入しタダ同然で手に入れる方法について書きました。
このメリットはブログを読んで頂くとして、
一生涯の医療保険を”タダ同然”で手に入れる方法@法人プラン
*医療保険を法人加入にしたほうが良い理由
法人契約の「医療保険(短期払い)」
密かに駆込み契約が多くなっています。
と言うのも「節税保険」が2019年2月末で、すべての生命保険各社で販売停止となり、その1ヶ月後の4月に国税から「パブリック・コメント」が発表され、これを深読みしたところ、
これまで損金算入が認められていた法人契約の「医療保険・短期払い」も、今後は否認されるのではないか?
との見方があるからです。
*意外に早く出ましたね「節税保険」パブリックコメント(2019年4月11日 国税庁)
以降も引続き損金算入を認められるかもしれませんが、ルール変更される可能性も否定できませんので、医療保険加入を検討の経営者の方は早めに契約しておいた方が良さそうです。
(でも、これも規制されるようだと保険業界の方々はホントに大変な時代になっちゃいますね?)
わからないことはお気軽にお問合わせ下さい。
『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります
※本記事中の発言は筆者の個人的な見解であり、K2Assuranceの見解ではありません
関連記事
-
-
東京海上、三井住友海上に続き損保ジャパンからはAIで自動車修理見積@【業界初】自動車事故のAI自動修理見積サービス開始(11月8日 プレスリリース )
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『東京海上、三井住友海上に続き損保ジャパンからは
-
-
【医療保険初・非喫煙者割引】1月2日販売開始〜マニュライフ生命の医療保険「こだわり医療保険 with PRIDE」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は1月2日販売開始、マニュライフ生命の医療保険「こ
-
-
自動車保険の改定 自動車からキックボードへ
ここ数年、特に若者の自動車離れが進んでおり、所有するには維持費がかかりますしいざと言うときにはカーシ
-
-
対面営業モデルの終わり〜自分で選択してモノを買う時代へ〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。おかげさまで今月もビジネスは順調ですが、ここ数年自分か
-
-
逓増定期保険を活用した法人から個人への資産移転「名義変更プラン」@NN生命は販売停止
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は「逓増定期保険を使った法人から個人への資産移転
-
-
日本生命の新しい医療保険「NEW in 1(ニューインワン)」ココが凄い!
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『日本生命の新しい医療保険「NEW in 1(ニ
-
-
4月2日販売開始〜三井住友あいおい生命の収入保障保険「&LIFE 新総合収入保障保険」「&LIFE 新収入保障保険」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は4月2日販売開始〜三井住友あいおい生命の収入保障
-
-
日本で唯一の掛捨て終身保険@オリックス生命「Relief W(リリーフ・ダブル)」はお得な保険か?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、『日本で唯一の掛捨て終身保険「Relief W
-
-
「お〜い、みんなぁ大丈夫ですかぁ〜?」金融資産なし世帯30.9%(2016年 家計の金融行動に関する世論調査)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「家計の金融行動に関する世論調査 2016年結果
-
-
古いEVERに加入していた方に朗報〜アフラックの「ちゃんと応える医療保険EVER」@2019年1月21日商品改定
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。 今日は『古いEVERに加入していた方に朗報〜アフ