海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

意外に早く出ましたね「節税保険」パブリックコメント(2019年4月11日 国税庁)

公開日: : 最終更新日:2019/04/16 保険のニュース, 時事ネタ, 法人保険

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。

今日は『「節税保険」パブリックコメント』についてお話したいと思います。

 

このブログでも幾度となく取り上げ、多くの方に見て頂いているようなのでご存知かと思いますが、2019年2月に「節税保険」は、ずべての日本の保険会社でいったん販売停止となっていました。

*大手4社は1週間前には知っていた!?2月13日「国税通達」節税保険販売停止

 

「ルール決定は早くても5,6月頃ではないか?」とか「過去に遡及はないだろう」など、様々な憶測が飛び交っていましたが、意外にも4月11日に国税庁から発表がされました(これを「パブリックコメント」と言っています)。

こちらが、その「パブリックコメント(略してパブコメ)」です。

 

 

業界関係者以外の方でしたら、新聞記事などで抜粋部分だけを見られていると思いますが、実際の「パブリックコメント」はこんな感じです。

なんだか”チンプンカンプン”ですよね?

私も、11日早朝にこれを見て

 

「ん?、、、これどうゆうこと?、、、過去遡及は?」

 

と思わず言ってしまったくらいですからね。

 

では、要約します(85%超のところはザックリ)。

 

解約返戻金のピーク時の返戻率が

50 %以下     :保険料の全額を損金計上

50%超から70%以下:保険料の6割を損金計上

70%超から85%以下:保険料の4割を損金計上

85%超       :ピークの返戻率の10%を損金計上(当初10年)

            ピークの返戻率の30%を損金計上(11年以降)

 

となり、

 

過去の契約に関しては加入した時のルールのまま

つまり、遡及はしない

 

というものです。

で、これに関して

 

「文句があるなら5月10日までに言ってこい、いちおう聞いてやる」

 

ってことです。

が、実際のところ何か変更されることはないですね、恐らく。

 

さてさて、意外に早く出されたこの「パブリックコメント」ですが、これに対して業界からこんな意見が出ているとの記事が出回っています。

 

 

「意外にも損金算入の割合が大きくてホッとした」

 

「正直なところ拍子抜けしましたね」

 

「腰が砕けたかのような手緩い内容」

 

 

いやいや、、、

何、言っちゃってんの?

それ、売ったことのない人の発言でしょ!?

 

と思うのは私だけでしょうか?

その理由はまた明日にでも

 

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

金融庁発表の金融レポート『貯蓄から資産形成へ』

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、金融庁発表の『金融レポート』についてお話したい

記事を読む

また第一生命の社員が・・・もうこの会社ダメでしょ!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。朝晩がすっかり寒くなってきましたね・・・。まぁリモート

記事を読む

NN生命の重大疾病(三大疾病)保険「Quality DD」を解説

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『NN生命の重大疾病(三大疾病)保険「Qual

記事を読む

確定拠出年金「65歳まで加入延長を検討」@厚労省

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『確定拠出年金「65歳まで加入延長を検討」@厚

記事を読む

MDRTの方が言うから〜っていう投資は良い投資や良い情報なのか?

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。つい先日、久々に都内でとあるビジネス交流会に参加しまし

記事を読む

AIG損保の労災上乗保険「ハイパーメディカル(病気補償特約)」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『AIG損保の労災上乗保険「ハイパーメディカル

記事を読む

取扱開始『海外固定金利年金』@定期預金のイメージです

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は海外の新たな保険商品『海外固定金利年金』について

記事を読む

台風19号で何か壊れてませんか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『台風19号で何か壊れてませんか?』についてお話

記事を読む

日本生命保険「マスミューチュアル生命保険」買収で交渉中

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日はちょっと寄り道なお話『日本生命保険「マスミューチ

記事を読む

積立投資の相談が激増中!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。6月もそうでしたが、7月に入ってもコロナ禍で投資相談が

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑