4月商品改定@チューリッヒ生命の「収入保障保険プレミアムDX」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は『4月商品改定@チューリッヒ生命の「収入保障保険プレミアムDX」』について今日はお話したいと思います。
さて、今まで同社の収入保障保険は「収入保障保険プレミアム」でしたが、4月に商品改定し、DX(デラックス)になりますw
「収入保障保険プレミアムの商品内容の詳細は、過去のブログを参考にして頂くとして、販売当社は同条件で他社のものと比較してみると、保険料がかなり安く競争力があったのですが、その後各社も保険料を下げてきたこともあり、現在では1番手になることもなくなってきました。
そんな中、チューリッヒ生命は他社に追随してさらに保険料を下げるという方法ではなく、商品内容を強化してリリースです。
その主なポイントがこちら。
Point1
死亡保障に就業不能保障が強制的にセット。
つまり、一般的な死亡・高度障害での保険金給付だけではなく、就業不能の際でも保険金給付される仕組みです。
Point2
就業不能状態の定義を明確化。
(旧商品)
意思の指示を受けて自宅で療養しており、職種を問わずすべての業務に従事できない状態
(新商品)
医師の指示受けて、軽い家事および必要最小限の外出を除き、自宅等で治療に専念している状態。なお、軽労働または座業ができる場合は、自宅等で治療に専念しているとはいいません。
Point3
ストレス性疾患による長期入院時の年金支払期間を拡大。
(旧商品):最長2年
(新商品):保険期間満了まで、または主契約の支払事由に該当するまで
Point4
就業不能状態保険料払込免除の新設。
(旧商品)
①がん(悪性新生物)・急性心筋梗塞・脳卒中で所定の状態になったとき
②不慮の事故により、所定の身体障害状態になったとき
(新商品)
就業不能年金の支払事由に該当したとき
Point5
非喫煙優良体型の血圧基準の緩和
(旧商品)
最高119mmHg以下 最低79mmHg以下
(新商品)
〜49歳:最高129mmHg以下 最低84mmHg以下
50歳〜:最高139mmHg以下 最低89mmHg以下
Point6
死亡保障額が3億円まで引受可
(旧商品)
・死亡保険金額1億円
・就業不能年金額1億円
(新商品)
・死亡保険金額
20〜59歳:3億円
60〜65歳:1.5億円
65歳以上:1億円
・就業不能年金額2億円
その他にも、告知書扱いの範囲が拡大されたり、健康診断書の有効期限が1年から1年6ヶ月に拡大されました。
まとめ
死亡時だけではなく、就業不能時でも保険金の支払対象になっている分、保険料は割高になっていますから、従来どおりの死亡時のみを保障するような収入保障保険を希望するのであれば、チューリッヒ生命のこの商品は選択肢から外れます。
一方、最近「5大成人病」にもなった「うつ」などの精神疾患により、就業不能状態になる人も増えてきていますので、そのあたりも含めて広く保障を希望する場合は、この商品は良いですね。
『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります
関連記事
-
-
「紀州犬射殺」のニュースと「個人賠償責任保険」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は9月14日に起きた、千葉県で飼い犬の紀州犬が警察
-
-
メットライフの”最強全額損金保険”「介護定期保険(米ドル建)」は3月で販売停止
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『メットライフの”最強全額損金保険”3月で販売
-
-
取扱開始『海外一時払養老保険』
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は海外の新たな保険商品『海外一時払養老保険』につい
-
-
自動車保険更新時は「朝日火災(ASAP/PAP)」の見積も取ると良いですよ〜”安い”
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は生命保険から少し横道にそれて・・・「自動車保険
-
-
生保法人メインの営業マン必見!新しいビジネスのご案内です
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は、【第306回】事業リスク対策保険を取り扱うビジ
-
-
PayPayほけん「インフル見舞金保険」、3日で1万件突破!
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は1月16日にネット記事に掲載されておりました「Pa
-
-
Yahooニュース「宙に浮く保険金 生保、未払い対策急ぐ 郵便局と連携も」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日はYahooニュースの「宙に浮く保険金 生保、未払
-
-
12月2日販売開始〜AIG富士生命の医療保険「医療ベスト・ゴールド」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は12月2日から販売開始、AIG富士生命の医療保険
-
-
逓増定期保険を活用した法人から個人への資産移転「名義変更プラン」@NN生命は販売停止
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は「逓増定期保険を使った法人から個人への資産移転
-
-
第一生命「ブライトWay」とは?(入っちゃダメな保険)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は第一生命「ブライトWay」についてお話したいと思