契約事例(大分県 会社経営者 40代前半 男性):「海外積立年金」を契約されている方が「海外個人年金」を新たに始めた3つのポイント
公開日:
:
最終更新日:2018/11/14
契約事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は『「海外積立年金」を契約されている方が「海外個人年金」を新たに始めた3つのポイント』を紹介したいと思います。
(*ご本人からは個人を特定できないことを前提に、ご了承の上紹介させて頂いています)
【大分県 会社経営者 40代前半 男性】
今回の方は弊社福岡セミナーに参加頂き、その後香港へ渡航し「海外個人年金」を2プラン始められました。
福岡のセミナーではお金の性質ごと(毎年の余剰資金か今ある金融資産か)、リスク許容度ごとに、
オフショアファンド(7ファンド)
海外積立年金(4プラン)
海外個人年金(4プラン)
からご自身に何が最も良いかを見つけてもらうという内容でした。
そしてこの方は4種類ある「海外個人年金」のプランの中から
<10-10プラン>
・月払保険料:700USD
・保険料払込:5年クレカ払
・払込総額:42,019USD
・据置期間:10年
・年金受取:11年目から10年間
・年金受取総額:USD 59,426
・解約返戻率:141.4%
※現行利回りの場合
<60-90プラン>
・月払保険料:700USD
・保険料払込:15年クレカ払
・払込総額:USD 126,151
・据置期間:10年
・年金受取:60歳から30年間(90歳まで)
・年金受取総額:305,514USD
・解約返戻率:242.1%
※現行利回りの場合
を選ばれ、香港に行く予定もあった機会に契約されることになりました。
今回「海外個人年金」を始められたポイントとして以下3つの点を頂いています。
1)リスク分散のため、円以外の外貨資産を今以上に増やしたい
2)日本の生命保険で死亡保障は十分準備できているので死亡保障より将来の年金形成のため
3)「海外積立年金」で積立しているが、香港で一任している運用成績がかんばしくないので、よりも手堅い運用商品を保有しておきたい
このようなポイントで、現在契約している「海外積立年金」に追加して「海外個人年金」を始めることにしました。
毎月の余剰資金の中から積立て運用したり、まとまった額を一括(全期前納)で預けて運用していく方法がありますが、皆さんそれぞれどの商品が最も適しているのかは違ってきますので、お気軽に私達アドバイザーへご相談下さい。日本語資料、試算表を個別にお作りしアドバイス致します。
無料直接相談はこちらから
海外個人年金入門書(マニュアル)を
無料進呈します
老後に確実に増えてまとまった年金が受け取れる方法です。
- 40歳で1000万円が65歳から3000万円に
- 年金受取額保証
- 健康診断不要
ご自身の年金が不安、投資で増やそうと思っても増やせる自信がない、という方はすぐにこの入門書をご一読ください。
関連記事
-
-
契約事例(愛知県 主婦 30代前半 女性):独身時に入っていた保険を解約し「海外積立年金」を始められた事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は『独身時に入った保険を解約し「海外積立年
-
-
4年ぶりの問い合わせ〜やっぱり海外投資が気になって・・・〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。明日から7月ですね!今、ビジネスの調子を取り戻しつつあ
-
-
契約事例(東京都 外資系保険会社員 30代前半 男性):MDRT外資系保険セールスが自社保険商品ではなく「海外積立年金」にした事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『MDRT外資系保険セールスが自社保険商品ではな
-
-
証券分析〜契約事例(東京都 開業医 40代前半 男性):法人決算対策「全損保険」と証券分析からの個人保険見直し事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は『』を紹介したいと思います。
-
-
契約事例(東京都 経営コンサルタント 30代前半 男性):元大手生命保険会社の方が結婚を機に「変額年金プラン」に加入
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『元大手生命保険会社の方が結婚を機に「変
-
-
契約事例(大阪府 歯科衛生士 30代後半 女性):住友生命「未来デザイン1UP」から保障は国内生保で見直し、貯蓄は海外積立年金にした事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は契約事例『住友生命「未来デザイン1UP」から保障
-
-
夫婦共働き、外食多めの世帯は海外積立投資で強制的に積立しましょう!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。基本的には、365日仕事365日休みですので土日アポが
-
-
プルデンシャル生命で加入してる終身保険からインデックス型終身保険へ見直し
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は、私のクライアントでもあり個人的に毎回オーダース
-
-
ジブラルタ生命勤務(ソリシタ)Sさんが始めた海外投資とは?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。8月ももう終わりですね・・・。今年もあと4ヶ月、ここか
-
-
契約事例(奈良県 専業主婦 40代前半 女性):相続資金1,000万円で海外終身保険とオフショア投資を始めた事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は『相続資金1,000万円で海外終