損保ジャパン日本興亜ひまわり生命「特定疾病保障支払事由改定」4月2日〜@イイね
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。
今日は、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の「特定疾病保障支払事由変更」についてお話したいと思います。
マニアックニュースです(笑)
同社の特定疾病保険金支払事由と、特定疾病保険料払込免除支払事由が拡大されます。
簡単に言うと、特定疾病(三大疾病)になった時の保険金の支払の理由と、特定疾病(三大疾病)になった時に保険料払込免除になる理由が、これまでより緩やかになります、ってことです。
では、その変更内容を見てみましょう。
改定後の支払事由・保険料払込免除事由
変更点は現在の保障内容に加え、
急性心筋梗塞、脳卒中による所定の手術を受けた際に保険金の支払事由、払込免除の事由になりました。
改定対象保険種類
◯特定疾病保障終身保険
◯特定疾病保障定期保険
◯特定疾病前払式終身保険
改定対象特約
◯無解約返戻金型収入保障保険:特定疾病収入保障特約、特定疾病診断保険料免除特約
◯低解約返戻金型終身保険:特定疾病診断保険料免除特約
◯医療保険(2014)終身タイプ:医療用特定疾病診断保険料免除特約
◯限定告知医療保険:限定告知医療用特定疾病診断保険料免除特約
改定日
●2017年4月2日
●これによる保険料の改定なし
●既契約についても適用
*これ以前に上記記載の手術を受けていないことが要件
Point
今回の改定により、保険金給付事由と払込免除事由が拡大され、既に契約している方も自動的に適用されるため、契約者にとってはより良い改定となりました。この特定疾病(三大疾病)の支払事由、払込免除事由が各社で違い、同種類の保険商品を同条件で比較しても保険料に差がつくひとつの要因になっています。次回はその各社の違いを解説したいと思います。
いずれにしても、最近あまり明るい話がない保険業界の中で、前回のソニー生命の「年金支払特約」の改定に続き、良いニュースですね。
*ソニー生命「5年ごと利差配当付年金支払特約」改定〜3月2日から@イイね
ご質問などあればお気軽にご相談下さい。
関連記事
-
-
2016年を振り返って
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は2016年最後のブログとなりますので、この一年を
-
-
22年ぶりの会話!〜高校時代の友人から保険と投資相談 後編〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。前回、22年ぶりの会話!〜高校時代の友人から保険と投資
-
-
7月19日販売開始〜アフラックの「給与サポート保険」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は2016年7月19日販売開始、アフラックの「給与
-
-
22年ぶりの会話!〜高校時代の友人から保険と投資相談 前編〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。25歳から金融業界にいて、色々な方からの相談をこれまで
-
-
9月1日販売開始〜アクサ生命「外貨建変額終身保険 アップサイドプラス」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日はアクサ生命から2015年9月1日に販売開始された
-
-
「リビング・ニーズ特約」、、、からの「アドバンス・バリュー特約(業界初)」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は明日開催の『アドバンス・バリュー特約』について
-
-
業界初!持病のある方向け収入保障保険@FWD富士生命「FWD収入保障保険 引受緩和」2018年8月2日発売開始
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は新商品『FWD富士生命の「FWD収入保障保険
-
-
「子どもNISA(ジュニアNISA)」は学資保険の代わりになるか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は「子どもNISA」についてお話したいと思います&
-
-
【緊急】てぇへんだ、てぇへんだ、販売停止だ!!『生保、「節税保険」販売停止 国税が課税見直し方針 』
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『生保、「節税保険」販売停止 国税が課税見直し
-
-
3月22日販売開始〜アフラックの緩和型医療保険「ちゃんと応える医療保険 やさしいEVER」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は3月22日販売開始、アフラックの緩和型医療保険「