9月1日販売開始〜チューリッヒ生命の就業不能保険「くらすプラス」とは?
公開日:
:
最終更新日:2018/01/30
保険のニュース, 保険商品(就業不能)
「チューリッヒ生命」と聞くとあまりご存知な方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれませんが、生命保険分野の商品をいくつか持っています。
死亡保障
・定期保険プレミアム
*チューリッヒ生命の無解約返戻金型定期保険「定期保険プレミアム」〜30歳男性ランキング2位
・収入保障保険プレミアム
*チューリッヒ生命の「収入保障保険プレミアム」〜30歳男性ランキング1位
医療系の保障
・終身医療保険プレミアムDX
*チューリッヒ生命の終身医療保険「終身医療保険プレミアムDX」とは?
・終身ガン治療保険プレミアム
・3大疾病保険プレミアム
*手数料も高いので売れてます!チューリッヒ生命「終身ガン治療保険プレミアム」「3大疾病保険プレミアム」とは?
・ガン保険PLUS(10年更新タイプ)
・引受緩和型保険
商品的には他の保険会社と比べると、たったのこれだけしかありません。これしかないのですが、商品的には保険料と保障のバランスなどをみると、すべての商品がなかなか良い内容になっています。そして、何より代理店が一生懸命売ってます。その理由は
チューリッヒ生命の商品は代理店手数料がメチャメチャ高い
商品の内容は良くなくて、単に代理店の手数料が高いから販売されているのであれば、それは契約者にとっては「非常によろしくない」話ですが、チューリッヒ生命の商品は商品内容も伴っているので、”売る側”にとっても”買う側”にとっても”おいしい”商品です。最近ではこのようなケースは珍しいですね。
そして今日は同社から販売される就業不能保険「くらすプラス」についてです。
この保険は病気やケガで働けなくなった時の収入を補填する、いわゆる「所得補償保険」です。保険会社によって「所得補償保険」とか「就業不能保険」などと呼んでいて、最近各社で非常にチカラを入れています。
なぜか?
死亡保障や医療保障などの保険に比べるとまだ商品数も少なく、必然的に競争力も少なく、加入者数も少ないマーケットだからです。
*7月19日販売開始〜アフラックの「給与サポート保険」
就業不能年金支払事由
1) ガン(悪性新生物)、急性心筋梗塞、脳卒中、肝硬変、慢性腎不全により、つぎのいずれかの状態にあり、その状態が60日を超えて継続したとき。
a. 治療を目的とした入院をしているとき。
b. 医師の指示を受けて自宅等で療養をしており、職種を問わず、全ての業務に従事できない状態であるとき。
2) 病気やケガにより所定の高度障害状態になったとき。
3) ケガにより所定の身体障害状態になったとき。
4) 所定のストレス性疾病により入院をし、その入院が60日を超えたとき。
支払事由該当後は保険料の支払は免除されす、主契約の保険料を引き続き払わなければいけません。
就業不能年金金額
月額10万円(*10万円と決まっていて、それ以上多くも少なくも選択できません)
就業不能年金支払期間
2年(45歳以上のみ)/3年/5年/10年
年金金額は月額10万円ですから、年金受取総額は240万円/360万円/600万円/1,200万円になるわけです。
就業不能年金受取方法
就業不能年金は、毎月年金で受取る方法と、最初に一括受取る方法、また一部を一括で受取る方法が選択可能です。また、万が一、被保険者が亡くなった場合には、法定相続人が年金の未支払分の現価相当額を一時金で受取ます。
長期入院保障に対応
60日を超える長期入院について、入院61日目から180日目まで保障します(1入院120日限度、通算1,095日限度)。入院保障は一生涯続きます。
この入院保障を外して契約することは出来ません。
契約概要
保険料例
競合他社
特約としてではなく、個人が単体として加入できる所得補償保険は
・アフラック「給与サポート保険」
・ライフネット生命
・日立キャピタル損保
で取扱っていて、各社少しずつ違いがあります。
アフラック「給与サポート保険」の他社との大きな違いは、短期、長期と給付金ををそれぞれ設定できる点。
ライフネット生命では、契約年齢によりますが、保険期間を55歳、60歳、65歳、70歳から選択できます。また、免責期間は60日と180日に設定できます。
日立キャピタルの「リビングエール長期就業不能所得補償保険」は保険期間3年、または5年で3年または5年ごとに保険料が上がっていきますが、保険料払込免除があったり、給付金支払期間が3・5・10年、60歳/65歳、免責期間が60・90・120・180・365日とかなりバリエーションがあります。
実はこの保険。。。
Point
日本人の長期入院・在宅療養による就業不能者の多くは、精神疾患による患者で、1年半より長く入院する20歳~60歳の男性患者のうち約70%は精神疾患によるものです。この保険はこれが給付対象となっていますから、他の3社にはないチューリッヒ生命のみの強みです。
”騙された感”(笑)
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
-
外貨建て保険、規制強化!バレンタインショック、逓増名変プランに続き・・・
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。春のセンバツ高校野球、そして昨日からプロ野球が開幕し野
-
-
3月22日販売開始〜アフラックの緩和型医療保険「ちゃんと応える医療保険 やさしいEVER」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は3月22日販売開始、アフラックの緩和型医療保険「
-
-
日本生命の職員15人が契約貸付金など不正引き出し、被害計約1.38億円!!
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、 6月30日にBloombergの記事にありまし
-
-
どうなる?AIG富士生命「AIG 生命保険事業日本撤退」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「AIG 生命保険事業日本撤退」のニュースについ
-
-
”いったいどんな販売方法してたんだ?”苦情多発で高齢者への販売停止「ジブラルタ生命」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『高齢者の苦情多発で販売停止「ジブラルタ生命」』
-
-
気付かないようにお知らせ「9月は厚生年金保険料の引き上げで〜す」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は「厚生年金保険料の引き上げ」のお話です。
-
-
業界初!夫婦同時に亡くなると倍額保障(オマケに無料)@FWD富士生命の「FWD収入保障」2018年8月2日発売開始
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は新商品『FWD富士生命の「FWD収入保障」』に
-
-
即日、経営者とアポ取りができるサービスってどうなの?
こんにちは、K2 Collegeの野村です。今回は、ネットを見ていたら「即日、経営者の保険見込み客と
-
-
近々販売予定の法人保険情報
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は海外の新たな保険商品『近々販売予定の法人保険情報
-
-
オリックス生命から引受緩和型の3商品「CURE Support Plus(キュア サポート プラス)」「RISE Support Plus(ライズ サポート プラス)」「FINE Support Plus(ファイン サポート プラス)」10月新発売
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『オリックス生命から引受緩和型の3商品「CURE