気付かないようにお知らせ「9月は厚生年金保険料の引き上げで〜す」
公開日:
:
保険のニュース
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は「厚生年金保険料の引き上げ」のお話です。
気付いていらっしゃる方がどれくらいかは全く想像も付きませんが、実はずいぶん長いこと毎年9月、少しづつ厚生年金保険料率が引き上げられています。
そう、厚生年金加入者の皆さん、来月上がります。
ご存知のように、現在の公的年金の費用というのは、現役世代の保険料と税金で賄われていますが、高齢化の影響で増加し続ける公的年金の給付費用を賄うために、際限なく現役世代の保険料を引き上げていくことは非常に酷な話です。
そこで、平成16年の年金改正により、国民年金、厚生年金保険の保険料について上限を設定し、厚生年金保険料率の頭打ちを平成29年9月の18.3%にしました。その後は、固定することとしていますが、ノドもと過ぎたあたりで上げるんだろうなぁと思うのは私だけでしょうか・・・
とにかく。。。
あなたが知っている知らないに関係なく来月、現行の17.474%から17.828%に上がります。ちなみに、10月支払いの給与天引き分から反映されることになります。
この差をどれだけの人が気づくんでしょうね?まさに「ゆでガエル戦法」です。
関連記事
-
-
対面営業モデルの終わり〜自分で選択してモノを買う時代へ〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。おかげさまで今月もビジネスは順調ですが、ここ数年自分か
-
-
自動車保険の更新で「ドラレコ付き」にしましょう!
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。たまには損保ネタですw今回は皆さんもすでに車に取り付け
-
-
第一生命、「コロナ保険」の販売休止へ。そりゃ〜請求が増えれば儲からんわ
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先月はコロナに罹り、3分の1は寝たきりみたいな生活でし
-
-
法人で海外保険に加入する際に気をつけるべき事は?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。コロナ禍で大変な企業、そうでない企業が鮮明になってきま
-
-
海外生命保険(香港籍)7月から個人契約不可〜信託契約で契約可能に
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『海外生命保険(香港籍)7月から個人契約不可〜
-
-
「チャブ」って知ってますか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「チャブ」について少しお話しようかと思います。&
-
-
「乗るなら飲むな・飲むなら乗るな・乗るなら保険」自動車保険加入率について
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は生命保険から少し横道にそれて・・・「自動車保険
-
-
ソニー生命の変額終身保険「バリアブルライフ」1月から値上げ
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日はソニー生命「バリアブルライフ」値上げのお話した
-
-
今後、一時払の円建保険は「販売停止」「値上げ」になります
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は一時払の保険についてお話したいと思います。&nb
-
-
また第一生命の社員が・・・もうこの会社ダメでしょ!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。朝晩がすっかり寒くなってきましたね・・・。まぁリモート