「保険料払込免除・P免」とは?
今日は「保険料払込免除・P免」について簡単にご説明したいと思います。
ちなみにP免は「Premium=保険料」を免除する意味からきています。
保険料払込免除とは、P免(ぴーめん)とも言い、被保険者が不慮の事故などで、事故の日からその日を含めて180日以内に両耳の聴力を全く永久に失ったり、一眼の視力を全く永久に失った場合など、約款であらかじめ定められている所定の身体障害状態になった場合に、以後の保険料の払込が免除される仕組みのことです。
最近では3大疾病保険料払込免除と呼ばれるものが多くあり、これは「がん・急性心筋梗塞・脳卒中」で一定の疾病状態になった場合に、保険料の払込みを免除します。
この「一定の疾病状態」が各社でかなり違いがあります。
例えば、その状態に入院が要件に含まれていたり、そうではなかったり、「がん」であれば会社によって「悪性新生物」のみを指す場合もあれば「上皮内新生物」を含めるものもあったりします。
急性心筋梗塞、脳卒中も一定日数以上の労働制限や、言語障害・後遺症などの条件になりますが、この日数が会社によって20日だったり、60日だったりと様々です。
時折、このブログでも解説していますが、各保険会社の同一商品をできるだけ条件を同じにし、保険料の比較をしても、単純に保険料だけで比較ができないのはこうした違いからきています。同じ「保険料払込免除」が付いていても条件が違うのです。
そこまで、詳しくなる必要があるかないかは別として、各保険会社でルールが違うということは理解しておいて下さい。
関連記事
-
-
「逓減定期保険」「団体信用生命保険」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は「逓減定期保険」「団体信用生命保険」につ
-
-
自粛ムードでもできるビジネスの進め方
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先日オンライン面談のチャンス!こちらのBlogを書きま
-
-
「有配当保険」「無配当保険」「5年利差配当付保険」とは?
あなたの生命保険を無料診断(所要3分) ↓↓↓ 皆さんこんにちは「保険アドバイザー和
-
-
「乗合代理店」「専属代理店」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は「乗合代理店」「専属代理店」についてお話
-
-
健康状態に不安があってもあきらめないで下さい「特別条件付契約・部位不担保」「特別保険料・割増保険料」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は「特別条件付契約」「特別保険料・割増保険
-
-
FPってそもそもどんなことをする方?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今日は首都圏は雪!3月下旬なのに、一気に冬に逆戻りとな
-
-
保険会社によくある「相互会社」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「相互会社」について簡単にご説明したいと思います
-
-
定期保険の活用法(コンバージョン)〜その2「保険期間延長」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「定期保険の活用法(コンバージョン)」についてお
-
-
「フィデューシャリー・デューティー」本気でやったら◯◯生命は無くなる!?(その方が良い)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「フィデューシャリー・デューティー」という言葉つ
-
-
生命保険の基礎「主契約」と「特約」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は生命保険の基礎中の基礎である「主契約」と「特約」