K2 College

オリックス生命の死亡保障付医療保険「Relief W(リリーフ・ダブル)」

公開日: : 最終更新日:2018/05/18 保険商品(医療・がん), 保険商品(死亡)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日はオリックス生命の死亡保障付医療保険「Relief W(リリーフ・ダブル)」についてお話したいと思います。
 
では、同社のパンフレットを元に解説していきましょう。

リリーフダブル

 

この保険の最大の特長は、終身医療保険に解約返戻金の無い「掛捨の終身保険」が付いていることです。掛捨の終身保険は海外では多くありますが、日本ではこの商品唯一となります。

 

特長1

リリーフダブル

この商品はこれにつきます。これが”売り”です。

医療保険を検討している方は非常に多いので、それらの方々に

「お葬式代」くらいの準備も合わせてどうですか?

という保険セールスの常套トークで、月払2,000〜3,000円程度の割安な保険料を”かさ上げ”する=”保険セールスが手数料をUPさせる”のが狙いです。

 

特長2

リリーフダブル

保障内容としてはもはやフツーです。というより、少し昔のタイプの医療保険です。

現在、各社の医療保険で三大疾病や七大疾病の支払日数限度を延長できるようにしています。同社の医療保険「新・Cure」では60日型の場合「三大疾病無制限・七大疾病120日」や「三大疾病無制限・七大疾病無制限」の選択も可能です。

また、手術給付機の対象が88種類となっていて、これも一昔前のもの。現在のほとんどの医療保険は約1,000種類がその対象です。

 

特長3

リリーフダブル

これもフツー。最近の医療保険は各社で通算2,000万円にしています。

 

保障プランと保障内容

入院日額の最大500倍まで死亡保険金の設定が可能です。

リリーフダブル

 

リリーフダブル

 

掛捨終身保険のコスト

医療保険に、日本で唯一の掛捨の終身保険が付いているわけですから、同商品からほぼ同条件の医療保険(新Cure)の保険料を引き算すれば「掛捨終身保険」の保険料がわかるわけです。計算してみましょう。

共通条件)35歳 男性 65歳払い 入院日額5,000円(60日型) 

 

「Relief W(リリーフ・ダブル)」死亡保険金250万円 (三大疾病・七大疾病120日

月払保険料:5,922円

保険料支払総額:2,131,920円

 

「新Cure(キュア)」(三大疾病無制限・七大疾病120日)

月払保険料:2,492円

保険料支払総額:897,120円

 

掛捨終身保険(250万円)の保険料

月払保険料:5,922ー2,492=3,430円

保険料支払総額:1,234,800円

 

参考:通常の終身保険(250万円)の保険料

オリックス生命「低解約返戻金型終身保険 Rise(ライズ)」

月払保険料:4,998円

保険料支払総額:1,799,280円

66歳時解約返戻金:2,039,325円(返戻率:113.3%)

 

約123万円を支払ったことで、250万円の死亡保険金を必ずいつか遺族は受取ることができるということですね。支払った保険料に対し、約2倍となっています。現在、男性の平均余命がおおよそ80歳ですから、「45年後に、支払った金額の倍になって遺族が受取る」というのが平均像ってことになるのでしょう。もちろん一生涯の医療保障も手に入ってますけどね。

 

Point

医療保険の加入の是非に関しては、私の過去のブログでも多く取り上げていますので、そちらを参考にして頂くとして

*医療保険って必要?「高額療養費制度」とは?

もし、この死亡保障付医療保険「Relief W(リリーフ・ダブル)」に加入するくらいなら、最も割安な医療保険と、貯蓄(運用)に分けてされた方が良いと思います。あくまでも平均像ではありますが、45年後に支払った金額の倍を遺族が受取るよりも、「海外積立年金」で、15年後に最低でも支払った金額の1.4倍をご自身で受取った方が良いのではないでしょうか?死亡保障が必要な場合は「収入保障保険」などで準備しましょう。

直接相談

こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

7月2日発売・東京海上日動あんしん生命の新しい「がん保険」【がん診断保険R】

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。昨日、7月2日に販売開始となる東京海上日動あんしん生命

記事を読む

アクサ生命「ユニット・リンク」を否定しているわけではない

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日はアクサ生命の『ユニット・リンク』についてお話した

記事を読む

三井住友海上プライマリー生命の「しあわせ、ずっと」とは?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は三井住友海上プライマリー生命の「しあわせ、ずっと

記事を読む

今年4回目の名古屋出張(前編)〜既契約者からの追加投資〜

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。梅雨でジメジメ〜そんな中、今年4回目の名古屋出張でした

記事を読む

ソニー生命から新たな医療保険「メディカル・ベネフィット」「メディカル・ベネフィット リターン」7月2日販売開始(2018)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『ソニー生命の新たな医療保険「メディカル・ベネ

記事を読む

アフラックが「医療保険」の保険料を近々”かなり安く”するらしい。。。

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日はアフラックの医療保険「ちゃんと応える医療保険 E

記事を読む

第一生命「ブライトWay」とは?(入っちゃダメな保険)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は第一生命「ブライトWay」についてお話したいと思

記事を読む

12月1日から楽天グループの保険料に「楽天スーパーポイント」が付くそうです

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『12月1日から楽天グループの保険料に「楽天スー

記事を読む

「三世代リレープラン」による資産形成@メットライフ生命の「サニーガーデンEX」とは?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「「三世代リレープラン」による資産形成@メット

記事を読む

2017年10月17日販売開始〜東京海上日動あんしん生命 「災害保障期間付定期保険」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、2017年10月17日販売開始の東京海上日動あ

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑