クイズ:「差額ベッド代」がかかるのはどのケースでしょう?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は「差額ベッド代」に関するお話です。
まずは、クイズからどうぞ。(答えは最後にあります)
「差額ベッド代」が実際にかかるのはどのケースでしょう?
1.快適な環境の中で治療をしたいので「個室」を利用
2.感染症の疑いがあり「個室」を利用
3.ベッドの空きがないため、空きが出るまで「個室」を利用
4.いびきが酷く、他の患者の迷惑になるため、医師の指示で「個室」を利用
5.救急車で搬送され、緊急手術となり「個室」を利用
6.病状が重篤なため、常時監視が必要で、適時適切な看護及び介助を必要とするため「個室」を利用
では、回答の前に周辺知識をみていきましょう。
差額ベッド代
差額ベッド代とは、正式には「特別療養環境室料」と言います。特別療養環境室は、入院環境の向上を図り、入院患者がより快適な入院生活を送れるように設置された病室で、いわゆる大部屋といわれる一般の病室と違い、室内にトイレや洗面台、冷蔵庫、テレビなどの設備がそろっています。
特別療養環境室は基本的に患者の希望により選ぶ病室で、健康保険が適用される入院料とは別に料金がかかり、全額患者の自己負担となります。これを「差額ベッド代」と呼んでいます。
特別療養環境室(差額ベッド室)の要件
1)病室の病床数(ベッド数)は4床以下
2)病室の面積は1人当たり6.4平方メートル以上
3)病床ごとのプライバシーを確保するための設備を備えている
4)少なくとも「個人用の私物の収納設備」、「個人用の照明」、「小机等及び椅子」の設備がある
1人部屋における1日あたりの差額ベッド代
*出典:厚生労働省「平成26年 主な選定医療に係る報告状況」
特別の療養環境の提供にかかわる1日あたりの自己負担額
*出典:厚生労働省「平成26年 主な選定医療に係る報告状況」
正解:1のみ「差額ベッド代」が掛ります
どうですか?
医療保険の加入をススメてくる”保険セールス(FP))”はこの「差額ベッド代」についても触れてくることが多いと思います。もちろん不安を煽る意味で。
逆に、
『こんな時にしか差額ベッド代の費用負担は発生しないんですよ、それも踏まえて検討しましょう』
とアドバイスしてくれる”保険セールス(FP)”であれば信用できるアドバイザーかもしれません。
直接相談
こちらは直接、弊社保険アドバイザーへ無料で質問できるフォームとなっています。外資系生命保険会社出身の優秀なコンサルタントが一つ一つお答えしていきます。
関連記事
-
-
「フィデューシャリー・デューティー」本気でやったら◯◯生命は無くなる!?(その方が良い)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「フィデューシャリー・デューティー」という言葉つ
-
-
元プルの営業マンのYou Tubeを観て 〜こういう営業マンには気を付けろ!〜
皆さんこんばんは、保険アドバイザーの野村です。最近は、テレビを観ないでスマホでネットニュースを観たり
-
-
医療保険は「何歳払」にするのが得か?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は医療保険の払込期間に関するお話です。
-
-
インフレよりも怖いかも!?中国のお金持ち
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は「インフレよりも怖いかも!?中国のお金持ち」を
-
-
1,000円を「損したくない」と思う時、「それくらい」と思う時
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日はお金に関する人の心理についてお話をしたいと思い
-
-
23歳。社会人2年目の方からの投資相談〜投資は早いうちにね!〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今週は天気のいい日が続いていて、気持ちいいですね!来週
-
-
法人保険「名義変更プラン」に関する憶測
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『法人保険「名義変更プラン」に関する憶測』につい
-
-
iDeCoで損をしないために守るべき「たった1つのルール」@7月9日〈ダイヤモンド・オンライン〉
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『iDeCoで損をしないために守るべき「たった
-
-
加入中の保険は見直しましょう@死亡保障と老後資金を同時に準備「アラフォーの保険プラン」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は前回のアラサーの方に引き続き『死亡保障と老後資
-
-
『セールスレディ』になるキッカケを垣間見る
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「セールスレディになるキッカケ」のについてお話し