相談事例:みずほ銀行で勧められた「第一フロンティア生命 600万一時払い豪ドル死亡保険」について教えて下さい。
公開日:
:
最終更新日:2016/01/13
保険相談事例
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。
最近は豪ドル建の商品をススメてくる銀行や保険会社は少なくなってきています。
【質問】
以前、みずほ銀行で勧められた第一フロンティア生命の600万一時払い豪ドル死亡保険について教えて下さい。
最近新たに米ドル建も勧められています。
【回答】
みずほ銀行で勧められた第一フロンティア生命600万一時払い豪ドル死亡保険について教えて下さい。
*SMBC日興証券5月11日販売開始・第一フロンティア生命「外貨建個人年金ダブル・フロンティア」
*9月1日販売開始〜アクサ生命「外貨建変額終身保険 アップサイドプラス」
*それでも”円”だけを持ち続けますか?【外貨を持ったほうが良い理由】①
Point
無料直接相談はこちらから
関連記事
-
-
相談事例:医療保険の見直し、収入保障保険の加入、学資保険の代わりになるものを考えています。
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(57歳 男性):マニュライフ生命「こだわり個人年金」手数料の多さにびっくりしてます。損失を取戻すことが出来るでしょうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと
-
-
相談事例(36歳 女性):結婚をきっかけに保険の検討をはじめましたが、どれにしたらいいのかわからず、結局まだ選べてません
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:FPに相談し提示頂いている商品がありますが、そのまま鵜呑みにしても良いのか不安なので内容の精査をして頂ければと思います(主婦 35歳)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
インデックス型海外終身保険セミナーやります!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。気がつけば3月ですね!毎日コロナや何やらでこのまま一年
-
-
相談事例:会社員の傍ら不動産所有法人も設立。 最終的には子供たちに資産を残してあげることが最大の目的です(38歳 男性)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例:480万円払って10年後500万円になって戻ってくる「一時払養老保険」はお得でしょうか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は相談事例を紹介したいと思います。 【質
-
-
相談事例:海外の保険は興味あるが、請求したらちゃんと支払ってくれるのかなど正直怖い(女性 38歳 会社員)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います
-
-
相談事例(53歳 シングルマザー):死亡保障と資産運用でメットライフ生命「積立利率変動型終身保険(米ドル建)」一括払(全期前納)を勧められました
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと
-
-
相談事例:社員の福利厚生で利用する方法についてご相談させて下さい
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います