「コンバージョン」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は「コンバージョン」についてお話したいと思います。
コンバージョンとは現在加入している保険の種類から、違う種類の保険へ変更することを言います。「転換制度」のこともコンバージョンと呼んでいるものを見掛けますが、転換とは大きく違うので間違えがないように注意して下さい。
コンバージョンは利用できる会社とできない会社があり、またコンバージョンできる保険種類とできない保険種類があります。
コンバージョンする際に被保険者の健康状態を問われることはありませんが、「保険金額は現在の保険金額を上限とする」など保険会社ごとにある一定の条件があります。
また、コンバージョンした年齢で保険料を計算をすることになるので、変更前より保険料が高くなるケースがありますが、ライフサイクルなどに合わせ、通常は何度でも無審査で行うことができます。
このコンバージョンの最大のメリットは病気などで保険の見直しを諦めていた方が、この制度を利用して保険内容を変更できるということです。
例えば60歳満了の定期保険に加入していて、満期の60歳までに大きな病気にかかってしまうと、その後の保険加入が厳しくなりますが、このコンバージョンを利用し、60歳満了の定期保険から終身保険に切り替えることで、一生涯の保障に切り替えられるわけです。
その他にも・結婚・お子さん・家の購入などによって保険加入時と取巻く環境が変わり、保障内容が現状に合わないものになってしまった時なども、現在加入している保険がコンバージョン可能かどうか、加入中の保険会社に確認してみると良いでしょう。
保険の見直しには下取り(転換)ではなく
・コンバージョン
まず、これらの中から考えてみて下さい。
関連記事
-
-
知って理解する、金融用語 〜単純返戻率 / 実質返戻率〜
単純返戻率(たんじゅんへんれいりつ)とは、こちらから実質返戻率(じっしつへんれいりつ)とは、こちらか
-
-
保険は健康なうちに考えたいけど・・・。無選択型海外終身保険とは?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。絶賛、リモートワークメインですがコロナ騒動でもやること
-
-
「積立利率変動型保険・市場金利連動型保険」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は「積立利率変動型保険・市場金利連動型保険
-
-
「変額個人年金保険」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は「変額個人年金保険」についてお話したいと思い
-
-
ちょっと待って転換!!保険の見直しはいろいろあります「解約」「減額」「払済」「延長定期」「コンバージョン」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「保険の見直し方」についてお話したいと思います。
-
-
知って理解する、金融用語 〜相互会社〜
相互会社(そうごがいしゃ)とは、こちらから
-
-
学資保険の「育英年金・養育年金」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は「育英年金・養育年金」についてお話したい
-
-
「分散投資」と「ポートフォリオ」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「分散投資」と「ポートフォリオ」に関するお話で
-
-
「三大疾病保険・特定疾病保険」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は「三大疾病保険・特定疾病保険」についてお
-
-
「乗合代理店」「専属代理店」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は「乗合代理店」「専属代理店」についてお話