「簡保(かんぽ)」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は「簡保(かんぽ)」について簡単にご説明したいと思います。
簡保とは、2007年10月の郵政民営化より以前に、日本郵政公社で扱っていた生命保険で「簡易生命保険」の略称です。
厳密に言えば国(郵政省、総務省、あるいは日本郵政公社)が郵便局で販売していたもので「生命保険」とは別のものですが…
1人1,000万円までという生命保険としては比較的低い死亡保障額を加入限度としているので、医師による健康状態の診査は行わなくてよく、簡単な手続きで加入できます。職業による加入制限も特にありません。加入後4年を経過すれ20歳から55歳までの人は、1,300万円まで加入することができます。
民営化以前の契約は、独立行政法人郵便貯金・簡易生命保険管理機構に引き継がれています。現在は、既存の契約を変更したり、新たに加入することはできません。
私が保険マンの当時、本当に多くの方が、このかんぽの「養老保険」に入られていたのを思い出します。特に1980年代には予定利率が6%くらいの、今となっては「お宝保険」と呼ばれるような保険もありました。
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓
関連記事
-
「引受基準緩和型保険・限定告知型保険」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は「引受基準緩和型保険・限定告知型保険」に
-
特定疾病(三大疾病)保険料払込免除特約の各社比較@収入保障保険編
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は、前回の「特定疾病(三大疾病)保険料払込免除特
-
結構売れている!?「無選択型保険・無告知型保険」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は「無選択型保険・無告知型保険」についてお
-
「アカウント型保険」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「アカウント型保険」について簡単にご説明したいと
-
「第一分野」「第二分野」「第三分野」とは?
あなたの生命保険を無料診断(所要3分) ↓↓↓ 皆さんこんにちは「保険アドバイザー和
-
知って理解する、金融用語 〜傷害保険、責任準備金、簿外資産〜
傷害保険(しょうがいほけん)とは、こちらから責任準備金(せきにんじゅんびきん)とは、こちらから簿外資
-
最近の個別相談シリーズ①〜アクサのユニットリンクをやめて海外終身保険に切り替え〜
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。1週間ほど更新できておりませんでしたが、3月に入ってか
-
保険会社によくある「相互会社」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「相互会社」について簡単にご説明したいと思います