元本確保型ファンド募集

FT LIFEのRegent Premier2ってどうなの?他の海外保険との違いなど

皆さん

こんにちは、保険アドバイザーの野村です。

今回は、香港籍の保険商品であるFT LIFE社の「Regent Premier2」について述べたいと思います。

正式名称はRegent Insurance Plan 2 (Premier Version)と呼ばれる商品です。

基本的に死亡保障は付いているものの生命保険要素は殆ど無く、純粋に運用商品となります。

一昨年にモデルチェンジでリージェントプレミア2になった時点で、確定配当を主体とした養老年金ではなく、非保証の運用部分が多い運用商品となりました。

支払い期間は、2年、5年、10年から選択可能だが、圧倒的に多いのが、2年前期前納という一括支払いを選択している人です。

この商品の最大の特徴として、「ポリシーオーナーだけではなく被保険者を無限に変更できる」というものがある。

保険要素の殆ど無い商品とは言え、被保険者(通常はポリシーオーナー)の設定がある限り、もし被保険者が変更できない場合には、オーナーを変更しても元のオーナーが死亡する時点で解約になってしまうが、被保険者設定も同時に変更すれば、次のオーナーが死亡するまではポリシーは運用され続ける。

128歳までという表記ですが事実上無期限延長が可能となる。

 

オーナーが存命中に、次世代に名義と被保険者を変更していけば100年を超える運用を世代を超えて行うことも可能であり、資産継承にも有効な投資商品となっている。

香港は日本と違い、相続税や贈与税が0つまりは無税のためこういった商品も容易にできるということになります。

一括投資(2年全期前納)の場合はUSD9,000〜

月払い(5年or10年)の場合は、USD250〜できるので、クライアントにとってはそこまでハードルは高くないです。

こちらは目安ですが、仮にUSD100,000を全期前納した場合の返戻金と返戻率となります。

こちらは、確定ではなく現行利率ベースで見た場合ですが、同じ香港籍のSun Life社のどの商品よりも返戻率は高くなります!

最終的には、クライアントがどう選択するかですが

「最低保証の返戻金もあって、運用次第で長期のリターンを確保したい!」

という人にはいいと思います。

ただし、現状もですが「香港籍の保険商品や投資商品」しか扱ってこなかったアドバイザーにとっては今後苦戦続きになると思います。

なぜならば、昨年6月ごろから始まった香港の大規模デモの影響で海外からの旅行客が激減し、今回は香港国家安全法によるザワつきもあって、日本含む海外の居住者にとって

「香港に投資するリスク」

が高まっているからである。個人的には、そうは思っていませんがメディアのイメージが先行して多くの方がネガティブに捉えがちです。

そして、コロナで香港渡航自体できないとなると尚更である。

香港籍の商品に関しては、現状渡航しなくても書類の郵送で契約出来ますので契約出来ない事はありませんが

クライアントの中には

「香港旅行のついでに保険や投資を買おう!」

という人もいましたので、あと数年はそのようなことがしづらくなります。。。

前回のBlogでも

海外積立投資でよく聞くPA(Premier assurance社)グループの属するPremier Trustのプランってどうなの?

こちらについて触れましたが、

弊社であれば

変額プラン

オフショア資産管理口座経由での一括投資(ヘッジファンド・オルタナティブファンドなど)

海外終身保険

など一括投資から他の積立投資や海外生命保険なども多岐にわたりご紹介可能です。

もちろん、香港籍以外でもご紹介可能です。

 

以前は、オフショア投資=海外積立投資でしたがそれだけではクライアントのニーズは満たせません。

K2 Assurance 保険アドバイザーの松本のBlog

K2 Investment ライフプランナーの大崎のBlog

K2 Investment 投資アドバイザー眞原のBlog

などもご覧いただければ色々な事例も掲載しておりますので、ご覧ください。

その中で、パートナーとしてご興味ある方は下記よりお問い合わせください!

宜しくお願いします。

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

外貨建て保険、規制強化!バレンタインショック、逓増名変プランに続き・・・

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。春のセンバツ高校野球、そして昨日からプロ野球が開幕し野

記事を読む

第2回海外保険勉強会講師 IN京都〜京都の保険屋さんの感想は?〜

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。中4日で大阪から京都にきました!実は昨年も同じく京都で

記事を読む

満期時返戻率149.4%最低保証!「15年満期の海外積立プラン(5年払)」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『満期時返戻率149.4%最低保証!「15年満

記事を読む

「海外定期保険」入門書ができました@日本の定期保険と比べてどうか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『新規取扱開始「海外定期保険」@日本の定期保険

記事を読む

コロナで早期退職者が多くなる?これって投資のチャンス!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。この秋冬にかけて、更に多くなりそうなのが「早期退職者」

記事を読む

今年2回目の札幌出張!〜withコロナ時代の出張とは?〜

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。下半期一発目の出張は、札幌です!きっかけは、都内に物流

記事を読む

今年初の大阪へ!プルデンシャル生命のリタイアメントインカムを払済にして海外積立投資に

皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。まだまだ梅雨は明けそうになく、夜も窓を開けていたら寝冷

記事を読む

積立投資の相談が激増中!

皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。6月もそうでしたが、7月に入ってもコロナ禍で投資相談が

記事を読む

お金を銀行に預けておいただけで相続税がタダになる!?「プレミアムファイナンス」とは?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日のテーマは、海外生命保険を活用した相続対策「プレ

記事を読む

月利15%?「ジュビリーエース」関係者が金商法違反の疑いで逮捕へ!

先月、スカイプレミアムについて書きましたが1ヶ月も経たないうちに同様の事件が発覚しました。実は、この

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑