ミュンヘン出張記②〜グローバルコンベンションに参加して〜
公開日:
:
最終更新日:2020/02/25
海外積立年金 -満期なしプラン(I社)
皆さん
こんばんは。保険アドバイザーの野村です。
先日のBlog
ミュンヘン出張記① 〜グローバルコンベンションに参加して〜
に続いて、今回は2日目に行われたビジネスミーティングについて書きたいと思います。
3人の海外の金融機関の方がスピーカーとなって、それぞれテーマに沿ってプレゼンテーション!
一番印象に残った言葉が
「政治家は長期的に世界を変える力を持っていない・・・」
これにはすごく納得させられました。
Fintec、暗号通貨、クラウンドファンディング、ビックデータ・・・世界は目まぐるしく変化を遂げております。
それらを作り上げているのは政治家ではなく、世界の事業家や投資家、経営者などがリードして世の中を作り上げております。
テクノロジーの変化は待った無しですが、テクノロジーだけでは、クライアントのニーズは理解できない。
ロボアドバイザーでは、過去からのデータ収集しても結局その延長でしか未来を予測はできない。
情報のソースを見極める力が今後ますます必要となってきます。
日々クライアントのニーズにどうアドバイスすべきか?
クライアント一人一人により大きな価値を提供できなければ、必要とされなくなってくるでしょう。
我々、保険や投資アドバイザーにとっても、ますます二極化していくことでしょう。
もはや、日本だけでの金融商品ではクライアントを満足させることはできません。
国内外の金融商品を知り、グローバルな視点でアドバイスできる保険や投資アドバイザーだけが必要となる時代で、
私も日々アンテナを張り、より一層レベルアップしていこう!
そんな気づきを与えてくれたグローバルミーティングでした。。。
次回は2021年マウイ島ですが、必ずその場所にいる自分をイメージできました。
なんだか、最後は自分のコミットメントになっちゃいましたねw
関連記事
-
-
ミュンヘン出張記① 〜グローバルコンベンションに参加して〜
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。ちょっとご無沙汰してしまいました。。。&nbs
-
-
年内ラストの大阪出張!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。年内ラストになるであろう大阪へ行ってきました!厳密には
-
-
実はこの時期にいいかも?3.5%金利保証プランに決めた理由とは?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。今回は、積立投資3種類あるうち最もマイナー?な3.5%
-
-
第2回海外投資勉強会講師 IN京都〜とにかくアウトプット、アウトプット!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先月に引き続き、今月も京都で地場の保険営業マン向けに海
-
-
ケンブリッジで日本酒酒蔵見学!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。引き続きイギリス出張記ですが、二日目はケンブリッジにあ
-
-
ロンドン金融街へ!イギリス出張3日目
皆さんこんにちは。保険アドバイザーの野村です。イギリス滞在3日目は金融街&高層ビル群をブラブラ散策し
-
-
忘年会に行っても売り上げは上がりません!
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。今年もあと残り1ヶ月半を切りましたね!この時期
-
-
自分のことをアドバイスしてくれる人いますか?
皆さんこんばんは、保険アドバイザーの野村です。突然ですが、あなたのことをアドバイスしてくれたり、背中
-
-
年末のご挨拶廻りって重要?
皆さんこんばんは、保険アドバイザーの野村です。ここ数日、年末行事に追われてすっかりBlog更新できて
-
-
SNSを活用すべきか?という相談
皆さんおはようございます。保険アドバイザーの野村です。朝晩の寒暖の差が激しくなってきましたね。皆さん