「生保」と「損保」セールスするならどっちが”オイシイ”か?
公開日:
:
最終更新日:2019/04/08
裏話
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。
今日は『「生保」と「損保」セールスするならどっちが”オイシイ”か?』についてお話したいと思います。
今日のお話は完全にはウラ話なんですが、たまに聞かれるんです、これ。
やはり、業界の人以外の方は興味あるみたいですね。
私のように「生保」と「損保」の両方を販売していたセールスは、どっちを販売した方が手数料的に良い=”オイシイ”のか?という点。
では、、、暴露したいと思います。
生命保険
保険料の支払が月払や年払といった生命保険の場合、契約を取った翌月(または翌々月)に手数料が厚く、2年目以降からは少ない手数料が数年に掛けて同額支払われます。商品にもよりますが、最近は5年くらいに掛けて支払われるものが多いですね。このような手数料支払いは、アルファベットの”L”のようになっているので「L字型」と呼ばれています。
この初年度手数料は保険会社・保険商品・契約形態(被保険者年齢や契約期間)などによって細かく規定され、多いものでは年間の払込保険料と同額、つまり契約者が年間で支払う保険料が100万円だとすると、翌月の手数料も100万円ってことです。これを、業界の人達は「初年度コミッション100%」と言っています。多くはありませんが、一部の商品では初年度コミッション100%を超えているようなものもあります。
”概ね〇〇%”とお伝えしたいところですが、本当にマチマチで「初年度コミッション0.8%」といったまったく商売にならないようね商品もあります。上記のように年払保険料100万円だと、コミッションは8,000円ってことです。このような商品は保険セールスも提案しないケースがほとんどです。
損害保険
損保も商品はいろいろありますが、こちらは”概ね20%”程度になっています。年払保険料100万円だと、コミッションは20万円くらいです。
多くの損保契約は1年更新となっていますから、一度契約を取れば毎年同じような金額の手数料が発生するので、安定した収入を作ることができます。
どっちが”オイシイ”?
これは好みの問題ですね。
ただ、生命保険の方が面白みはあるのかな。
私のキャリアの中で、一番大きな契約は
終身保険・年払保険料1億円
というのを頂戴したことがあります。
翌月のコミッションは3,000万円ほど
でした。
損害保険で保険料が「億」とか「数千万円」というのはなかなかありませんが、生命保険の場合、特に法人の節税保険などでは数千万円というのは割とよくありましたらね。「宝くじ」で数千万当てるよりもぜんぜん確率高いなぁ、、、なんていつも思ってました。
どちらを好んでいるか?の、私の印象では
生命保険を好んで売る人=狩猟型
損害保険を好んで売る人=農耕型
といった感じで、確かに生命保険をガンガン売る人は”ギラギラ”した感じの人が多く、見た目も派手目で、損害保険のセールスはコツコツと、服装なんかも割と地味な感じの人柄が多いと思いますね、わかりやすく言うと。
現に、損保商品の販売は生保に比べると細かな事務作業や、例えば自動車保険の場合は事故などがあり、販売後のアフターフォローも非常に多く煩雑なので、コツコツこなせる人の方が向いている気がします。
私は「生保」「損保」どちらを好んでいたか?
割とまんべんなくやっていました。
「生保」の、時折”宝くじ”のようなボーナスもワクワクしましたが、一方で継続的に安定した手数料をもらえる「損保」も、とてもありがたいと感じていたので、コツコツと取組み”ある程度”の収入ベースを作っていました。
「生保」だけ、特に法人に向けた生保セールスを得意にしていた人達にとっては、今回の「節税保険」の販売停止は非常に痛いところかもしれませんね。
『世界中からベストな保険を』K2Assurance 皆さんのオーダーメイドがここにはあります
関連記事
-
-
今までで最もノンビリした3月@「節税保険」販売停止による影響と今後
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『今までで最もノンビリした3月@「節税保険」販
-
-
自分達の都合で外貨預金をススメる日本の銀行の”えげつなさ”
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は「外貨預金をススメる日本の銀行」についてお話し
-
-
日本の5大疾病「精神疾患(うつ病)」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『日本の5大疾病「精神疾患(うつ病)」』につい
-
-
私なら「MDRTから保険に加入したくない」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。私はこのブログの中であまり個人的な感想を書くことはな
-
-
ライフネット生命は「安いのか?」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。最近は何でもインターネットの時代。確かにこのブログもイ
-
-
巷によくある「無料マネーセミナー」って?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「無料マネーセミナー」についてお話しようと思いま
-
-
あなたの保険担当者は”説明員”ですか?”アドバイザー”ですか?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「あなたの保険担当者は”説明員”ですか?”アドバ
-
-
「こだわり個人年金」や「ユニット・リンク」などを売っている人をフォローしてみる・・・
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『「こだわり個人年金」や「ユニット・リンク」など
-
-
あなたが「変額商品」を嫌いなのはなぜ?あなたの周りに”儲かった人”がいないから?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「変額商品」について少しお話したいと思います。&
-
-
ホントに安いのか?ライフネット生命CM「ライフネットイングリッシュ 突撃お宅訪問」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『ライフネット生命CM「ライフネットイングリッシ