7月1日発売・マニュライフ生命の外貨建「こだわり個人年金保険」
公開日:
:
最終更新日:2018/01/30
保険商品(年金)
今日は、7月1日に販売開始となったマニュライフ生命の外貨建個人年金保険「こだわり個人年金保険」についてお話したいと思います。先にお話しておきますがこれ、かなりヒドイ年金保険です。
*こりゃヒドイ「マニュライフ生命 こだわり個人年金保険」
通常は新商品の発表は数カ月前くらいに行われますが、実はこの商品の発売の発表は2週間ほど前で、これはかなりレアケースです。
金融庁の認可が取れて「即発売」のご様子。そんなに大急ぎで発売する理由でもあるのでしょうか?
アクサ生命の「ユニットリンク」が販売好調のようなので、これに早いところ対抗したかったのかなぁ…と勘ぐる次第です。
まぁ、個人的な憶測はせておき、商品の特徴を簡単にまとめてみます。
この年金保険は米ドル建てか豪ドル建てをまず選びます。そして、保険料を毎月一定金額の円を払い込みます。ドルコスト平均法ですね。これをマニュライフが米ドルまたは豪ドルに換えて積立ていきます。保険料は最低1万円から契約できます。
この積立利率は毎月見直され、市場金利の変動に対応しますが米ドル/豪ドルともに1.5%の積立利率が最低保証され、それを下回ることはありません。
また、毎月の保険料の減額、払込の停止や再開が可能なので、ライフステージの変化や家計の状況に柔軟に対応し無理なく継続することができます。
状況に応じて払込期間を延長することも可能で、その場合でもその後の払込額の減額、停止および再開ができます。
保険料払込が終わると円または米ドル/豪ドルで、一括または確定年金(5年or10年)、保証期間付終身年金(10年)のいずれかで受取ることができます。
円で入金時の為替手数料がTTM+50銭で、円で受取時にはTTM−1銭(米ドル)TTM−3銭(豪ドル)なので他の保険会社に比べて同水準、普通ですね。
もちろん、健康状態の告知も不要で、個人年金保険料控除も適用されます。
何だか海外の積立年金とかなり酷似していますが、大きな違いは運用の選択が出来ないこと。
マニュライフにお任せです。
では、そのお任せの内容はいったいどうなっているかと言えば
毎月の利率が平均化され、適応されるんですね。ただし最低保証は1.5%してくれます。
そして、その積立利率は何?ということで
米ドルの場合はアメリカの市場金利のようでです。
で、これを指標としてマニュライフの設定する「基準積立利率」に基づいて積立利率が設定された積立金を運用します…
あぁ〜もうよくわからん。皆さんわかります?
さらに、よくみるとマニュライフが−1.0%から+1.5%も増減させて良いことになっています。
場合によっては−1.0%も良いってこと?
ちなみに、今月契約した方の適用利率がこちら(7月中の契約は8月1日が契約日となります)
最後に決定的に違う点、それは運用に回されている金額がわかるか、わからないかです。
このマニュライフのこだわり個人年金は例えば契約者が1万円支払った場合、いくらの手数料が引かれ、運用にまわされたのかはわかりません。
会社も手数料や利益を取りますし、販売したセールスにはコミッションを支払います。
で、そんなこんなを差し引いたX円が実際に積立利率で運用されます。実際にどれくらい差し引かれているかはこちらをご覧下さい。
*こりゃヒドイ「マニュライフ生命 こだわり個人年金保険」
海外の積立年金の場合、例えば同様に1万円を契約者が支払った場合、管理手数料◯◯ドル、プラン手数料◯◯ドルなどという手数料科目が表記され、それらの手数料「金額」が、わかります。それを差し引いた金額が実際の運用に回されているわけです。
私個人の感想では全般にマニュライフ生命の商品は好きな保険会社のひとつですが、残念ながらこの商品に関しては”ヒドイ”と感じています。皆さんはどう感じますか?
このような商品を検討されている方は直接ご相談下さい。もちろん、無料です。
関連記事
-
-
ソニー生命の「個人年金保険」〜30歳女性ランキング1位
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。2015年12月現在で、30歳女性が最も返戻率(年金受
-
-
贈与目的にはとても良い保険だと思う 日本生命「夢のプレゼント」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『日本生命「夢のプレゼント」』についてお話した
-
-
明治安田生命の外貨建保険「つみたてドル建終身」はどうか?を解説(2019年2月発売)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『明治安田生命の外貨建保険「つみたてドル建終身」
-
-
「選択制確定拠出年金」の驚くべき利回り【50歳のケース】
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『企業型選択制確定拠出年金の利回り【45歳のケー
-
-
日本生命ボロ儲け商品!?個人年金保険「Gran Age(グランエイジ)」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は2016年4月に発売されている「個人年金保険「G
-
-
「選択制確定拠出年金」の驚くべき利回り【45歳のケース】
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『企業型選択制確定拠出年金の利回り【45歳のケー
-
-
最近CMで見る『iDeco(イデコ)』でもあなたの元にセールスに来る人はいない(多分)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は「iDeco(イデコ)」のお話をしたいと思いま
-
-
「ユニット・リンク」に似てるかな@マニュライフ生命「こだわり変額保険」7月1日発売開始
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『マニュライフ生命「こだわり変額保険」7月1日
-
-
コロナショック保険見直しセミナー動画配信中です(1000円)。
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。先日のGW期間中にオンラインでコロナショック保険見直し
-
-
日本国内の商品で老後資金を作るならこれ「個人型確定拠出年金(401K)」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は「個人型確定拠出年金(401K)」についてお話