「変額個人年金保険」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は「変額個人年金保険」についてお話したいと思います。
変額個人年金保険とは、積立金の運用実績によって受取る年金の金額が増減する個人年金保険です。
保険料は商品によって一時払い・月払い・年払いなどがあり特別勘定という、通常の保険の保険料とは別に管理・運用されます。商品によっては、運用タイプの違う複数の特別勘定の中から、運用先を選ぶことができます。例えば、国内株式型、外国株式型、国内債券型などがあり、投資信託を選ぶことに似ています。
積立金の運用を株式や債券などのリスク商品で運用するため、年金額が大きく増えることもあれば、元本保証のない商品の場合は元本割れをすることもあります。年金の受け取り方法は、個人年金保険と同様に各社で様々です。
さらに、運用期間、保険料払込期間中に死亡した場合の死亡給付に最低保証がある商品やない商品があります。
関連記事
-
-
知って理解する、金融用語 〜P免〜
P免(ぴーめん)とは、こちらから
-
-
学資保険の「育英年金・養育年金」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は「育英年金・養育年金」についてお話したい
-
-
銀行でも保険を販売しています「銀行窓口販売」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は「銀行窓口販売」についてお話したいと思い
-
-
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命「特定疾病保障支払事由改定」4月2日〜@イイね
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の「特定疾病
-
-
「個人年金保険」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「個人年金保険」について簡単にご説明したいと思
-
-
「フィデューシャリー・デューティー」本気でやったら◯◯生命は無くなる!?(その方が良い)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「フィデューシャリー・デューティー」という言葉つ
-
-
困った時の契約者貸付制度!今なら無金利!
皆さんおはようございます、保険アドバイザーの野村です。たまには生保に関するニュースについて書こうと思
-
-
知って理解する、金融用語 〜R&I / S&P / Moody’s〜
R&I(あーるあんどあい)とは、こちらからS&P(えすあんどぴー)とは、こちらからM
-
-
「告知義務」「解除」「不告知教唆」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は「告知義務」「解除」「不告知教唆」につい
- PREV
- 「個人年金保険」とは?
- NEXT
- 「掛け捨て」とは?