究極の相続対策「米国生命保険・設計書」公開
今日は米国某保険会社の「無解約返戻金一時払終身保険」について、具体例で皆さんにお伝えしたいと思います。
正式な名前は少し違うのですが和訳がしっくりこなかったり、保険の仕組み自体が日本にないは無い仕組みとなっているので
わかりやすくなるよう「無解約返戻金一時払終身保険」としています。実際にはほんの少しの期間だけ解約返戻金があります。
では、内容です。
保険会社が作成する詳細な設計書ではわかりにくいと思いますので、簡単にした概算の表で説明します。
数字はすべて米ドルです。
設計対象/男性・45歳・標準健康体非喫煙者
一時払で保険料を1,000,000ドル(1億2,000万円)支払うと死亡保険金は5,259,690ドル(約6億3,000万円)です。*1ドル=120円
金額が大きいですが、支払った保険料に対して約5倍の保険金であるのがわかりますね。
ただし、この保険は解約返戻金が無いタイプです。
解約返戻金が無い分、保険金額が大きく取れるような商品設計です。
日本の終身保険ではオリックス生命から販売されている医療保障付きの終身保険「Relieaf W」が無解約返戻金の仕組み(払込終了後は入院日額10倍の解約返戻金)で、終身保険単体で解約返戻金が無いタイプの商品はありませんので、単純な比較はできませんが参考までにこのようになります。
【富国生命 一時払終身保険(予定利率1%)】
一時払終身保険料 118,657,500円
死亡保険金額 150,000,000円
約1億2,000万円の保険料を支払って死亡保険金が1億5,000万円。
支払った保険料に対して約1.3倍の保険金です。
日本では今年から相続税が増税となった背景もあり、相続対策でこの一時払終身保険の契約数は各社で伸びているようですが、
数字だけ見ればどちらが相続対策として有利なのかは一目瞭然ですね。
関連記事
-
-
アクサ生命「ユニット・リンク」と、あんしん生命「マーケットリンク」を比較する
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日はアクサ生命「ユニット・リンク」と2017年8月2
-
-
日本で唯一の掛捨て終身保険@オリックス生命「Relief W(リリーフ・ダブル)」はお得な保険か?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、『日本で唯一の掛捨て終身保険「Relief W
-
-
「定期特約付終身保険」を解約し、新契約を見直すテクニック
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、当時私が行っていたセールス手法をお話します。前
-
-
マニュライフ生命の終身保険「こだわり終身保険v2」〜30歳男性ランキング1位
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。2015年5月現在で、30歳男性が最も返戻率(年金総額
-
-
人生は壮大な暇つぶし・・・やりたいことを目一杯やろう!
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。あっという間に月末ですね。。。今年も6分の1が終わりま
-
-
好きか嫌いかで仕事やクライアントの判断をしていませんか?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。皆さんも日々色々な人とやりとりしていると思いますが、「
-
-
明治安田生命の外貨建保険「つみたてドル建終身」はどうか?を解説(2019年2月発売)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『明治安田生命の外貨建保険「つみたてドル建終身」
-
-
「ユニット・リンク」や「バリアブルライフ」検討の皆さんのニーズはほぼこちら〜ソニー生命「変額個人年金保険」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日はソニー生命の「変額個人年金保険」についてお話し
-
-
2021年スタート!海外保険の取り巻く環境と今後の保険屋さんの在り方とは?
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。今日から仕事始めと
-
-
日本のプルデンシャル生命が事業縮小へ〜日本の保険では資産は増えない!〜
皆さんこんにちは、保険アドバイザーの野村です。昨日から大阪に再びきております。ちょっと急ぎの案件があ