「米ドル建養老保険」個人契約と法人契約(福利厚生プラン )
養老保険
養老保険は貯蓄型の生命保険の一種で、一定期間保障がされ満期時には死亡保険金と同額の満期保険金が支払われ、保険期間は10年間、20年間という期間を定める年満了と60歳までとか65歳までとか、終了する年齢を定める歳満了があります。私が保険業界に転職した20年ほど前は、特に郵便局でこの養老保険が多く販売され、当時はまだ利回りも良かったのですが、最近の円建養老保険の満期金は総支払保険料を下回る「元本割れ」の状態となり、ほぼ販売されていない状況です。
米ドル建養老保険
◯15年満期プラン:満期最低保証返戻率140%
15年後に積立た金額の+40%を最低保証した上で、米国の株式に連動し更に殖えて受けとれることができるものです。
◯20年満期プラン:満期最低保証返戻率160%
20年後に積立た金額の+60%を最低保証した上で、米国の株式に連動し更に殖えて受けとれることができるものです。
米ドル建養老保険 法人契約(福利厚生プラン)
単純に個人の契約であれば【満期金÷総支払保険料=返戻率】となりますが、この養老保険をある一定の下で法人契約にすると、保険料の1/2が損金算入することが出来ます。半分が経費として認められるってことですね。
◯契約者:法人
◯被保険者:役員・従業員
◯死亡保険金受取人:役員・従業員の遺族
◯満期保険金受取人:法人
*実効税率33.8%
ご覧の通り、税効果まで含めて考えるとさらに返戻率は上がります。
「この保険を使って節税しながら弔慰金、退職金の財源を作りましょう」というセールストークとなっています。
ご質問、ご相談があればお気軽にお問合わせ下さい。
関連記事
-
-
第一生命「ブライトWay」とは?(入っちゃダメな保険)
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は第一生命「ブライトWay」についてお話したいと思
-
-
”最強全損保険!?” マニュライフ生命の「災害保障重点期間付定期保険」2018年8月2日発売開始
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『マニュライフ生命の全損保険「災害保障重点期間
-
-
マニュライフ生命「ガン治療保険」(法人がん保険)
がん保険もかつては法人向けの「節税商品」として人気がありました。しかしながら、数回に及ぶ税制改正によ
-
-
ニッセイの「スーパーフェニックス」(長期平準定期保険)法人向け商品
こんにちは、K2 Collegeの野村です。長期平準定期保険はかつて、法人向けの「節税商品」として人
-
-
保険見直しの際は確認してみて下さい 「団体定期保険」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「団体定期保険」についてお話したいと思います。&
-
-
こんなに安い!米国生命保険「一時払保険料の比較」
皆さんこんにちは米国生命保険の研修から戻ってきました「保険アドバイザー和田」です。今日から、今回の研
-
-
『がん』と診断されたら最大7億円!法人向け全額損金の商品〜NN生命「重大疾病保障保険」2018年6月改定
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、『法人向け全額損金の商品〜NN生命「重大疾病保
-
-
今でも契約可能な”節税効果”のある損金保険「1/2損金・養老保険(福利厚生プラン)」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『今でも契約可能な”節税効果”のある損金保険「
-
-
5年以内に「がん」または「身体障害」でなければ加入OK@オリックス生命「米ドル建終身保険」4月新発売
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『5年以内に「がん」または「身体障害」でなけれ
-
-
ソニー生命「ニューエグゼクティブライフ」(法人向け商品)
今回は、ソニー生命の「ニューエグゼクティブライフ」(長期平準定期保険)についてです。ソニー生命のこの