「変額保険」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。
今日は「変額保険」について簡単にご説明したいと思います。
変額保険とは、契約者から預かった保険料を株式や債券などといった資産で運用し、運用実績によって保険金や解約返戻金の額が増減する保険です。
他の保険種類の資産は「一般勘定」と呼ばれる主に国債で運用されていますが、変額保険ははそれらとは区別された「特別勘定」で運用されます。
死亡時は基本保険金+変動保険金を受け取ることができます。変動保険金は運用成績によって変動しますが、基本保険金は保証されています。
一方、解約返戻金は最低保障がなく、運用成績が悪いとその分少なくなり、運用成績がよければ増える仕組みです。
この変額保険には養老保険のように期間が決まっている「有期型」と「終身型」と呼ばれる終身保険があります。
有期型の場合、満期時に満期金を受取りますが、その金額は運用の実績によって変動し最低保証はありませんので運用次第で基本保険金額を上回る場合もあれば下回る場合もあります。
有期型・終身型ともに一般の終身保険よりも予定利率が高く設定されているため、保険料は割安となります。したがって、死亡保障を重視した場合は、割安な終身保険としての機能があり、貯蓄性を重視した場合には、運用成績によってリスクもリターンもある投資商品としての機能があるといえます。
この変額保険の運用先は各保険会社で違っていますが「日本株」「世界株」「世界債券」など数種類の運用先があり、それらは契約者が自由に選択し組入れる割合を決める仕組みが一般的です。また、マーケットの動向に応じてこの投資先を乗り換える「スイッチング」も可能で、運用対象やスタイル(安定重視か利回り重視か)などを自分の投資方針にしたがって柔軟に変更することができます。
ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓
関連記事
-
-
「アカウント型保険」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「アカウント型保険」について簡単にご説明したいと
-
-
知って理解する、金融用語 〜アカウント型保険〜
アカウント型保険(あかうんとがたほけん)とは、こちらから
-
-
クイズ「ドルコスト平均法」
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は「ドルコスト平均法」に関するお話。海外積立年金
-
-
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命「特定疾病保障支払事由改定」4月2日〜@イイね
皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の「特定疾病
-
-
「定期特約付終身保険」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「定期付き終身保険」のお話です。 定
-
-
「低解約返戻金型保険」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「低解約返戻金型保険」について簡単にご説明したい
-
-
保険見直しの際は確認してみて下さい 「団体定期保険」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「団体定期保険」についてお話したいと思います。&
-
-
「無解約返戻金型保険」とは?
皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今日は「無解約返戻金型保険」について簡単に
- PREV
- 8月からファンド規制・ソニー生命の変額終身保険「バリアブルライフ」
- NEXT
- 「掛金」とは?