海外生命保険HPはこちら

相談事例:「ユニット・リンク」についての助言ありがとうございました。「ユニット・リンク」には入らないことにしました(35歳 女性)

公開日: : 保険相談事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。

今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います。

以前、「ユニット・リンク」などのご相談で何回かメールのやり取りをしている方です。

「ユニット・リンク」の契約は見送ったとのことで、ホッとしたのもつかの間。。。

保険代理店やFPの方から、あまり正しいアドバイスをもらえていないように思います。

 

【質問】

収入保障、ジュニアNISA,海外積立年金について質問があります。

死亡保障は収入保障保険が良い、とのことでしたので、保険の代理店で1番安いとすすめられた「メットライフ生命」の収入保障保険に加入しました。

自分でも調べ、これが一番安いと思い、加入しました。

 

・女性:35歳

・保険期間:65歳

・保険金額:月額6万円

・確定保証期間:2年

・特約:リビングニーズ 三大疾病保険料免除特約なし

・保険料:年払い19,374円(非喫煙保険料率)

 

メットライフ生命の収入保障はおすすめの保険に入りますか?

それから、「3大疾病保険料免除特約」は付いていた方がよいのでしょうか?

もう入ってしまったのですが、本当にこれで大丈夫だったのかな、と不安になってきたので質問させていただきました。

 

ジュニアNISAよりも海外積立年金が良い、という点も理解しました。

ただ、あるFPさんの言っていた言葉が気になっています...

「ジュニアNISAで分配金を貯めていけば、その分配金は非課税で、絶対減るものではない。」

「たとえ元金が20万、30万になったとしても、分配金が1万円出続ければ、80万が10年で120万になる。」

と言うのです。分配金が10年ずっと1万ずつ出続けるものはあるのか聞いたら、ある、とのことだそうです。

これはあり得る話なのでしょうか。80万が120万になるのだとしたら、1.5倍に増えるということだと思うのですが。

 

海外積立年金で質問があります。もしどこかに書いてあったらすみません。

海外で積み立てをし、子供の大学資金で必要になった時は、ドルから円への交換リスクはどうなるのでしょうか。

為替のリスク、手数料などで、損をすることはないのでしょうか。

 

ユニットリンクについての助言もありがとうございました。ユニットリンクには入らないことにしました。

よろしくお願いいたします。

 

【回答】

まずは「ユニット・リンク」の加入を見送ったとのことで何よりです!

 

メットライフ生命の収入保障はおすすめの保険に入りますか?もう入ってしまったのですが、本当にこれで大丈夫だったのかな、と不安になってきたので質問させていただきました。

頂きました同一条件であれば

・東京海上日動あんしん生命:年払保険料18,612円(確定保証期間2年)*3大疾病保険料免除特約付の場合は19,992円

確定保障期間を1年にすると保険料は更に安くなります。

・東京海上日動あんしん生命:年払保険料17,382円(確定保証期間1年)*3大疾病保険料免除特約付の場合は18,624円

恐らく最も保険料が安くなるのはこちらのプランかと思います。お取扱いの代理店へ確認してみて下さい。

メットライフの収入保障保険で他社と違う点は、「三大疾病の場合でも2年間給付金を受取ることが出来るプラン」を選択できることで、この保障内容が重要、重視しているのであれば、メットライフという選択肢となりますが、これを選択しなければ通常の収入保障保険と同じです。

収入保障保険は掛捨ての保険ですから、解約して加入し直しても、◯◯さんにとってのデメリットはありませんので、早めに解約して加入し直しすほうが安くなると思います。ただし、加入後の早期解約は代理店にとっては大きなマイナスポイント(デメリット)になるので、それなりの抵抗が予想されます。

 

それから、「3大疾病保険料免除特約」は付いていた方がよいのでしょうか?

付けられる商品と付けられない商品がありますが、付けられる商品でしたら必ず付けるべきだと私は考えています。
万が一、3大疾病になり、収入が大きく減少する中でも、これまで通り保険料を払い続けなければ保障の継続ができないわけですから、わずかな保険料のUPであれば、この特約は付けるように私はこれまでのクライアントの方々にはススメてきました。
保険の特約は非常に多くの種類ありますが、その中でも付保率(特約を付ける率)が最も高いのが、この「特定疾病免除・3大疾病免除特約」だと思います。
 
*「保険料払込免除・P免」とは?

 

「ジュニアNISAで分配金を貯めていけば、その分配金は非課税で、絶対減るものではない。」「たとえ元金が20万、30万になったとしても、分配金が1万円出続ければ、80万が10年で120万になる。」と言うのです。分配金が10年ずっと1万ずつ出続けるものはあるのか聞いたら、ある、とのことだそうです。これはあり得る話なのでしょうか。80万が120万になるのだとしたら、1.5倍に増えるということだと思うのですが。

10年で1.5倍が保証されていたら良いですね。金利で換算すれば約4%/年になります。

日本の金融商品で、10年後に1.5倍になるものを保証する商品はないと思います。

恐らく「これくらいの利回りで推移したら」という仮定(タラレバ)での話ではないでしょうか?

何か、資料などあればお送り下さい。

 

海外で積み立てをし、子供の大学資金で必要になった時は、ドルから円への交換リスクはどうなるのでしょうか。為替のリスク、手数料などで、損をすることはないのでしょうか。

満期金や解約金などの受取は一度、ドルで受取ります。それを円に変える場合は各銀行毎で決められた為替手数料がかかります。

もちろん、外貨建の商品にはすべて「為替リスク」が伴いますが、これからは全ての資産を日本国内に、日本円で持つことがリスクとなります。

◯◯さんが現在お持ちになっている資産のほとんどが日本国内で日本円の場合、まずは米ドルをお持ちになり殖やされるのが良いと思います。

昭和21年のような「預金封鎖」と「デノミネーション」をするかどうかはわかりませんが、”するかしないか”ということと”安心”であることは別の問題です。日本の抱える借金などの不安材料がある以上、全資産を日本国内に日本円で持つ、または形成するのではなく一部は海外に、外貨でリスク分散しておくことだと思います。すべてを海外にということではありません。そのためにも「海外積立年金」は有効な手立てとなります。

*「預金封鎖」と「デノミネーション」

http://kaigai-shin.net/archives/1579

*それでも”円”だけを持ち続けますか?【外貨を持ったほうが良い理由】①

http://kaigai-shin.net/archives/3058

 

「海外積立年金」には次の2つの種類があります。

1)「変額年金プラン」

ボーナス金利を積立額に応じて1~5%/年必ずもらいながら、世界にある200本ほどあるファンドからポートフォリオを組んで積立投資するものです。

ご自身でポートフォリオを組み、運用することもできますが、弊社の推奨するポートフォリオで運用することも可能です。

 

2}「140%元本確保型年金プラン」

15年後に積立た金額の+40%を最低保証した上で、米国の株式に連動し更に殖えて受けとれることができるものです。

老後資金としても、お子さんの学資資金としても利用ができます。

一般的によく言われる、約1,000万円の学資資金を15年後に確保するためには、月々約40,000円を積立ていけば可能です。(*1USD=120円)

・330USD(約40,000円)✕15年=59,400USD(約7,128,000円)

・15年後:59,400✕140%=83,160USD(最低保証 約9,979,200円)

・返戻率:140%最低保証

 

Point

病気でも「セカンド・オピニオン」という言葉があるように、保険の見直しでも、別の”プロ”から違うアプローチでみてもらうことは悪いことではありません。いろいろ情報収集をし、比較・検討することはとても良いことです。

ただし、すべてのアドバイスが本当にあなたにとって良いアドバイスかどうかは、今回の相談からも疑問に感じてしまいます。

皆さん自身で、アドバイザーを判断する目を持つことも必要です。

*保険セールスの担当者次第であなたの”運命”も変わる

*あなたの保険担当者は”説明員”ですか?”アドバイザー”ですか?

無料直接相談はこちらから

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

相談事例:三井生命の個人年金「ドリームフライト(豪ドル建)」加入を検討中。デメリットを把握したいです。

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:明治安田「NewグランドスラムEタイプ」保険見直し中でいろいろと見ています(45歳 男性 会社員)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:シンガポールへ移住予定、貯金も兼ねてUSドル建の終身保険に興味があります(40代夫婦)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:結婚を機に保険に加入しようと考えています(33歳 男性)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例(41歳 女性):「女性のためのマネーセミナー」に参加し「ユニット・リンク」を契約。その後、私のような事例が書いてあり、不安になってきました

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介

記事を読む

相談事例(34歳 女性):昨年契約の「こだわり個人年金」毎月9万円も積立し、実際には約20万円にしかなっておらず意気消沈しております

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:保険と貯蓄を考えているといったところ、米ドル建ての貯蓄型生命保険「ドルスマート(メットライフ)」と「ユニットリンク(アクサ)」を薦められています

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例(夫54歳・妻44歳):ジブラルタ生命「米国ドル建介護保障付終身保険(低解約返戻金型)」の加入を勧められています

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例:目標は子供の教育費2000万円、老後の生活費7000万円(29歳 会社員 男性)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介したいと思います

記事を読む

相談事例(47歳 男性 会社経営):65歳でピークとなる企業向け保険を探しています。全損・半損は問いませんので条件のいいものを教えていただけないでしょうか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。 今回は実際に相談依頼を受けた事例を紹介

記事を読む

  • 学資保険&個人年金
    相談専用ダイアル

    050-5218-9611
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑