加入中の保険は見直しましょう@死亡保障と老後資金を同時に準備「アラフォーの保険プラン」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。

今日は前回のアラサーの方に引き続き『死亡保障と老後資金を同時に準備「アラフォーの保険プラン」』についてお話したいと思います。

 

モデルケース

・夫(サラリーマン):40歳

・妻(現在は専業主婦):38歳

・長男:10歳

 

アラフォーのご夫婦でお子さんは小学生。既に日本の大手生命保険会社に加入している方も非常に多いモデルケースです。お子さんの教育費はもちろんのこと、そろそろご自身(夫婦)の老後資金準備も気になり出しますね。

 

設計内容(1USD=110円)

1)海外生命保険

保険金額:100,000USD(約1,100万円)

月払保険料:248.57USD(約27,340円)

払込期間:20年

払込総額:59,657USD(約656万円)

65歳解約返戻金/返戻率:105,853USD(約1,164万円)/ 177.4%

 

2)FWD収入保障保険(非喫煙優良体)

年金月額:10万円(保証期間3年)

保険金額(毎月受取時):2,520万円から逓減

特約など:生活支援特則 3大疾病払込免除 配偶者同時災害割増特則

月払保険料:3,475円

払込期間:61歳

払込総額:875,700円

解約返戻金(返戻率):全期間ゼロ(0.0%)

 

保障イメージ

 

合算メリット表(推移)

注)上記数字はすべて現行利率で推移したと仮定して計算しています

 

月払保険料推移

・40歳〜60歳:約30,815円

・60歳〜61歳:3,475円

 

解説

上記のような一般的なサラリーマンのご家庭では、公的年金などを差し引いた必要保障額はおおよそ2,500〜3,000万円前後。

*「万が一の必要保障額」ってどれくらい?

 

この設計プランでは、海外生命保険の約1,100万円の死亡保障に、不足する分は日本国内のFWD富士生命「収入保障保険」を保障額2,520万円で上乗せし、合計の死亡保障額約3,620万円としました。

「ん?必要保障額が3,000万円だったとしても、620万円多くない?」

そのとおりです。

実は、万が一3大疾病や要介護状態などで収入が減ったり、働けなくなった際に、FWD富士生命「収入保障保険」の保険料は支払わなくてすみますが、海外生命保険では「保険料払込免除」という制度がないため、そのような状態になっても保険料は当初の契約通り20年間支払わなくてはならないので、その分の保険料支払相当額を上乗せしています(上記ケースでの海外生命保険の保険料総額は約656万円)。保障イメージの濃いブルーの三角形がそれです。

例えば、契約から10年目の50歳のときに、万が一「要介護1」の状態となった場合、海外生命の残りの保険料10年分の328万円を、収入保障保険で上乗せしている分で賄おうという考えです。マイホームを購入した際に、ローンの残債に合わせて保障額が減っていく団体信用保険の理屈と同じです。

*業界初!夫婦同時に亡くなると倍額保障(オマケに無料)@FWD富士生命の「FWD収入保障」2018年8月2日発売開始

*「逓減定期保険」「団体信用生命保険」とは?

 

ついでに言えば、万が一ご夫婦二人が同時に災害や事故などで亡くなってしまった場合は、この収入保障保険では2倍の保障額がお子さんに支払われます。

これで、万が一の際の遺族への保障が確保できましたね。

 

そして・・・無事何事もなくご夫婦二人で老後を迎えたとします。

65歳の時に、十分な老後資金が別途確保できているのであれば、このまま約1,100万円の海外生命保険を残しておくのも良いのですが、老後資金が少しショートしている際は、この海外生命保険を解約して老後資金の一部に充てることができます。

 

65歳時の解約返戻金約1,164万円

 

どうですか?悪くない金額ですよね?

必要死亡保障額をキチンと用意した上で、なおかつ老後資金が1,164万円近く準備できるわけです。

毎月の保険料は約30,000円ですから、たいていの方は無理なく支払える金額になっているかと思います。それでいて、これだけの解約返戻金があります。

現在加入している保険をこのまま継続してもこれほどの数字にはならないのではないでしょうか?

このように、海外の生命保険と日本の生命保険の”いいとこ取り”をすれば効率的なライフプランニングができますね。

香港サイドの生命保険は、日本人の契約の引受に関して年々厳しくなってきていますから、検討される方はお早めに見直しをしましょう。

 

わからないことはお気軽にご相談下さい。

 

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ

にほんブログ村

関連記事

「学資資金や老後資金に”米ドル”で準備なんて、為替リスクが・・・」と言う人へ

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は、『「学資資金や老後資金に”米ドル”で準備なんて

記事を読む

明治安田生命の外貨建保険「つみたてドル建終身」はどうか?を解説(2019年2月発売)

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『明治安田生命の外貨建保険「つみたてドル建終身」

記事を読む

20年ほど前の「終身保険」販売方法を思い出して・・・からの「海外終身保険」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『20年ほど前の「終身保険」販売方法を思い出し

記事を読む

ソニー生命の「米ドル建終身保険」〜30歳男性ランキング2位

 皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。2015年11月現在で、30歳男性が最も返戻率(年金

記事を読む

国民年金はお得なのか?損なのか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『国民年金はお得なのか?損なのか?』についてお話

記事を読む

こくみん共済「総合保障タイプ2口」はどう?お得?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『こくみん共済「総合保障タイプ2口」はどう?お

記事を読む

『児童手当』を使って学資準備

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は『児童手当』についてお話したいと思います。&nb

記事を読む

2016年7月から「国民年金保険料納付猶予制度の対象年齢が30歳未満から50歳未満に拡大」

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は「国民年金保険料納付猶予制度の対象年齢が30歳

記事を読む

契約事例(東京都 会社員 30代前半 女性):月払400ドル、5年払で「海外終身保険」の契約をされた方に事例

皆さんこんにちは「保険アドバイザー和田」です。今日は「海外終身保険」を始められた方の事例を紹介したい

記事を読む

改めて、、、海外の保険と日本の保険はどっちが良い保険なのか?

皆さんこんにちは「保険アドバイザー 和田」です。今日は『改めて、、、海外の保険と日本の保険はどっちが

記事を読む

  • 学資保険&個人年金
    相談専用ダイアル

    050-5218-9611
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • 海外保険無料メルマガ

    最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

      メールアドレスを入力後
      『登録』を押してください。

    • プロフィール

      保険アドバイザー 野村 元輝
      <経歴>
      神奈川大学経済学部卒業
      大手宝飾品専門店に勤務後、生損保代理店で11年半勤務。
      その傍らで、より顧客志向に立ったアドバイスがしたいと思い、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。
      その後、弊社保険アドバイザー(国内外の保険相談)として2017年12月より勤務。

      <趣味>
      ゴルフ(少々)、海外視察、草野球

      <出身地>
      神奈川県茅ヶ崎市

      <自己紹介>
      大学卒業後、東証一部上場の宝飾品会社にて販売営業に従事。

      2006年6月に、とあるファイナンシャルプランナーとの出会いから、より顧客利益につながる仕事がしたいという想いで、飛び込みで生命保険の代理店に志願して転職。独立系乗合保険代理店にて、生命保険のライフプランナーとして11年半勤務しました。

      並行して、2011年10月より海外投資のアドバイスを開始。弊社河合とは、同業者の紹介で知り合うことに。

      国内海外問わずいいものはいい!悪いものは悪い!という投資スタンスよりクライアント志向に立った活動方針に共感しこれまでのキャリアを活かし、弊社保険アドバイザーとして2017年12月よりK2 Holdingsに参画しました。

      国内外の保険や投資など幅広いアドバイスを得意とし、日々顧客利益のために活動中。

    • k2-holdings.jpg

      k2-investment.jpg

      k2-assurance.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      k2-partners.jpg

      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑